ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
125
0

なぜホンダはF1でスポーツカーの技術が有るのに軽意外で2人乗りのスポーツカーが無いのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツカーって、会社の業績に余裕が無いと作れないのです。

それほど販売台数が多くありませんから、売り上げには直結しないのです。余裕のある時に、会社のイメージリーダーとして作るのが一般的です。

昔のバブル期にはNSX、その後はS2000がありました。NSXが販売終了した後も、後継車のNSXが開発されていて、デトロイトショーなど海外のショーにはプロトタイプが公開されています。

ところがコレが、リーマンショックによってホンダの業績が悪化し、意外と知られていませんが倒産寸前まで行きます。こうなると、スポーツカーを開発しているどころでは無くなって、プロジェクトは解散し技術者はハイブリッドの開発へと回されました。これで登場したのが、インサイト(2代目)です。

今、ホンダの業績は回復していることから、2016年末にも次期NSXが登場します。

これは、同じ事がマツダにも言えることで、バブル崩壊で業績が悪化したマツダは、諸般の事情からRX-7の販売を終了しました。今また、アベノミクスで業績が回復していることから、RX-7後継のスポーツカーの開発をしていると発表し、東京モーターショーにコンセプトカーを公開したのです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.1.8 20:58

たしかにそうでした。回答ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 逆に日本メーカーで今販売している2人乗りのスポーツカーって何があります?
    フェアレディZ、ロードスターくらいしか無いと思うんですが。

  • 作っても買わないじゃない^_^;

    ボランティアじゃないんだから

  • 技術はある、だけど儲からないから作らない。

  • S2000はもう生産中止したっけ。

    別にホンダに限らず、海外メーカーも2シーターのスポーツ・カーはそんなに種類ないよ。

  • もう直ぐNSXが出ます。
    2人乗りスポーツなんて売れないから設計製造設備投資で大赤字になるので今時流行らない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離