ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
372
0

S2000AP1最終型について。クラッチが上でつながり、半クラ幅が少なく感じます。走行中はつながりもよく気になりません。交換時期の判断はどのタイミングですか?

ちなみに、少しはましになるかなとクラッチラインとクラッチフルードを交換しました。レスポンスは上がりましたが上記症状はかわりませんでした。フルードは0.2リッター位しか使われず、本当に全量交換してくれたのかなぁ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

18年エンジニアをやってました。
ミッション車は20年乗ってます。

私のクラッチの交換時期の判断は
安全な広い場所で、停車状態から
回転数を3000オーバー位にし
クラッチをバンッって一気に繋いで
みて、滑りを感じるなら交換時期
だと判断しています。

また、フルードですが、0.2は少ない
ですが、クラッチにはそんなにフルードは
入っていません。

マスターとレリーズの両シリンダー合わせて
100cc前後だと思います。
配管は細いし、ブレーキの様に距離も本数も
ありませんので、まぁ変わってるでしょう。

が、普通、もう少し多めに替えて整備金額を
上げるんですが、正直な所で整備されましたねw

質問者からのお礼コメント

2015.12.24 09:09

ありがとうございます。試してみます。ドノーマルを買ったのでメンテナンスにお金が掛かります。

その他の回答 (3件)

  • ワイヤー式クラッチならクラッチ板の摩耗により
    遊びが減って繋がりが上がってくる。
    油圧だと遊びは自動調整だから変わらないはず

  • >クラッチが上でつながり

    クラッチの繋がる、
    クラッチペダルの高さが
    上に移動したような感じを
    左足に感じるなら

    クラッチ板表面の摩耗を疑います

  • フリクションプレート磨耗の疑い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離