ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
2,888
0

S2000が滅び、ロードスターが生き残った理由は何でしょうか?

S2000はロードスターやボクスターやZ4などのオープン2シーターの名車よりもずっと高い評価を受けながら滅びてしまいました。
ロードスターは25年以上ずっと生き続けてます。
結局S2000とロードスターの差はなんだったのでしょうか?
今でもS2000のような吹け上がりの良さや速いだけが楽しさではないという車の醍醐味を教えてくれる車を探すのは難しいとも言われます。
YOUTUBEで見てるだけでも随分と楽しさが感じられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

S2000は尖がり過ぎたと思います。
レブリミット9000rpmの高回転VTECエンジン、ガチガチの足廻り、窮屈なコックピットなどサーキットや峠を好むマニアが好む仕様ですが、街乗り主体のライトユーザや高年齢層は扱いづらいと感じ、敬遠するでしょう。そういう一般層に訴求できなかったのが要因ではないでしょうか?マニアは購買意欲は高いですが絶対数が少ないため、「売れた」とは言え台数は限られるし。

逆にロードスターはS2000程速くはないものの、ドライバーが余裕を持って向き合える車なので、裾の広がりはS2000より大きいと思います。またロードスターはオープンカーブームを再燃させた歴史的な車ですから、ブランド力はS2000よりかなりあると思います。オープンカーと言えば?と聞いたら大半は「ロードスター」と答えると思います。

質問者からのお礼コメント

2015.2.9 13:49

ありがとうございます。
HONDAが魂込めて作った力作も玄人好みになってしまいなかなか売上につながらずということでしょうか。

その他の回答 (14件)

  • S2000やMRSは「客のほとんどが公道を走るためだけにクルマを買う」という
    重要なファクターを見逃してしまったから廃止になったのです。
    ロードスターは法定速度内であっても面白いんです。
    ライバル二者は法定速度では眠くなるようなクルマでした。
    山岳路に行っても法定速度では眠いだけです。
    サーキットで限界の近くまでいって、ようやく面白みがわかる。
    そういうクルマだったので普通のドライバーにはつまらないクルマ
    であったのです。
    「速く走れれば大将」そういうクルマではすぐにあきます。
    ただ限界が高いだけではダメなんです。
    レースやるために買うんじゃないんですから。

  • 排ガス?だろ
    (¬_¬)じー

  • 出した時期が悪すぎた。
    「贅沢は敵だ」という認識が浸透し尽くしている時期に出したもんだから、こんな車は見向きもされなかったのです。

    いい車だと思うのですが!!
    それとMTオンリーは時代錯誤です。

  • 尖がり過ぎて
    MTオンリーというところが一般受けしなかった。
    価格も高目でしたからね。
    多くの人に買ってもらわないと生き残れないんでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離