ホンダ S-MX 「楽しい車でした 楽しい車でした。ジャストサイズ、車重もそんなに重くもなく(たしか 1.3tぐらいでしたか)、程よいトルク・動力性能でした。車って、その」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ S-MX

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

楽しい車でした 楽しい車でした。ジャストサイズ、車重もそんなに重くもなく(たしか 1.3tぐらいでしたか)、程よいトルク・動力性能でした。車って、その

2008.10.11

総評
楽しい車でした
楽しい車でした。ジャストサイズ、車重もそんなに重くもなく(たしか 1.3tぐらいでしたか)、程よいトルク・動力性能でした。車って、そのときの思い出や、その前の所有していた車で大きく感じ方が影響されると思います。私の場合、セブン(FC)からの乗り換えでした。腰痛がなければ、この車には出会えませんでした。5年ほど乗りました。その後、友人(クラウンマジェスタ)の影響もあり、静かな車に移行いたしました。その意味からも、この車は、そのときのベストチョイスだった気がいたします。燃費;市内 6~9km、 高速 10~12km。
満足している点
サイズ・車重・動力性能が程よかったです。ストレスはありませんでした。2000ccなのに、バーゲンセールみたいな価格でした。(ベンチ式パノラマルーフ?・ナビも付けました)。楽しかったですね。(運転の馴れには2ヶ月ぐらいかかりましたが。)。運手席のヘッドレストを外して、背中をシート上に体重を預けると、運転姿勢も楽になりました。加速でグッとくるようなものは感じませんでしたが、別の友人達は、速いなあ。と申しておりました。大きめのハッチバック?は、海のときには日よけ代わりになり、山では雨除け等になりました。便利で、お手軽で、何の配慮(盗難にあうことは、まず無い)も要らない。トヨタのカローラバンみたいかな。ある意味、こういう車がマイカーなのかもしれません。
不満な点
高速で、ある程度までくると、あたま打ちします(あたり前ですね)。遮音材してなかったような(当時は遮音材のことは知りませんでした。また、車の目的も違いますね)。そのぐらいしか、思いつきません。当時は短所なんて感じませんでした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S-MX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離