ホンダ プレリュード 「この車はイイ車です。ほんとにイイ。走って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ プレリュード

グレード:SiR(MT_2.2) 1998年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車はイイ車です。ほんとにイイ。走って...

2003.7.18

総評
この車はイイ車です。ほんとにイイ。走って5年経ちますが、好きなんで飽きません。もし全損しても、中古のこれを探します。タマ不足なのに割安ですしね。なんで、みんなこのデザインわからないの?って感じです。必要トルクもタイプSよりトルク重視に振ってあるんで使いやすいと思います。高回転、高出力を狙うと低速トルクが細くなりますもんね。時代は高馬力型と好トルク型にいってるのではないでしょうか?ホンダのエンジンは最も少ない燃料で馬力を出せる、世界一の量産車製造メーカーだと僕は思ってます。ターボで加給とか、燃料くって、高馬力なんて当たり前でしょう。必要な時、加速を得られ、常時はエコノミーで走る僕には最適車です。「普段、一人で乗るのにドア4つもいらねぇ」って言ってくださった得大寺氏には感謝です。みんなが乗った時、便利だよなといった、ワゴン、ミニバン、4ドアを選択する貧乏的な発想を捨て、普段乗るときの快感を優先させる、ファントゥドライブがこの車では体験できます。まだ、生産中止となった最終型も中古では希少ではありますが存在します。ぜひ、ご賞味くだされ。
満足している点
何よりカッコイイ。賛否両論あるこの最終型も乗ってる本人が大満足ならいいでしょう。でもデザインいいと思う。顔よりもリアからの流れですね。そんで燃費がいい。高速カムなんかにひんぱんにぶち込んでなければ、都心なら10キロ弱、郊外なら12くらい走ります。でも、これはその人のアクセルワーク、交通状態にもよりますが。ちなみに高速では僕の場合逆に悪くなります。5速で最大トルクの出る5500回転で180キロ、東名の御殿場のぼりでもエンブレ(燃料カット)が効くまでかっ飛ぶことができます。そんで巷に走ってません。わかる人だけがわかるといった優越感を感じます(笑)オレンジ色のパネルライト、オートエアコン、カブロンシート、まずまずいいです。
不満な点
当たり前ですがトヨタ車の静寂性にはかないません。ロードノイズ、エンジンノイズなど、ひたすら静かさを求めたい僕には・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離