ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
27
0

車のメンテナンスについてアドバイスをお願いします。

オデッセイRB4のミッションオイルを交換するか悩んでおります。

前回変えたのは7万キロごろ、今は10万キロほどです。距離にすると変えてから3万キロほど走ってます。
ディーラーに言わせるとまだ変えなくてもいいけど変えてもいいとも思う。ただ変えるなら普通にオイルと一緒でドレンから抜いて入れるだけ。
量販店ですと2、3万キロで変えたほうがいいです。ちなみに帰る時は圧送交換で機械を使って入れ替えます。もし綺麗にしたいのならフラッシングもしてやります。とのことでした。
車検は来年なのでその時でもいい気もしますがこんなにも店で言うことが変わるんですね…

また距離乗っているから車検の際は電子制御システム診断もしたほうがいいですと量販店では言われました。
警告灯点いてるわけでもないのでエラーコードが出てないのにする意味あるんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • いずれにせよ。定期的に交換したほうが 長い目 でみたらよいと思いますが、ディーラー(メーカー)のいう事を信じとけば、とりあえずは問題ないと思いますけどね。 このさき20年30年のるつもりなら、その時に RBオデッセイ を専門に見るショップさんがいれば、そこに任せたほうが良いと思いますが・・・。
    古い車なので、変にいじったりすると逆に調子が悪くなることもあるので、今までディーラーで見てもらってるなら、そのままのディーラーの任せたほうが良いと思いますよ。(何かあった時に、いろいろなところでメンテナンスしてる車両だと、原因追及が出来なくなる場合もありますよ。)

  • 量販店はトラブルの話が耐えません。

    メーカー否定の社外オイル販売ノルマ達成のためにやるだけで、
    事後どうなろうと気にしないと思いますよ。

    フラッシングも交換量を倍にするだけです。

    システム診断?
    タダならいいんじゃないでしょうか。

    ペンディングコード(一瞬でもエラーが出たら履歴に残ります)といいます。

    まあ現状で問題ないことに変わりありません。

    とにかく金を取る名目がひつようなのです。

  • ATF交換をするなら下抜きで、抜けた分だけ交換がいいです。 全量交換は故障のリスクが、あります。
    センサー系の異常を確かめるのにシステム系の診断は、やっても損は無いかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離