ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
180
0

RB3オデッセイ後期に関する質問です。

ただいまバンパーを外してフロントライト下にデイライト(流れるウインカー)を設置とホーンの交換、ついでにフォグに水が入ったためフォグの水抜き作業を行おうと思ってます。ネットなのでバンパーの外し方を拝見してますが皆さん比較的簡単に外してるように感じますがバンパーの取り外しと取り付けのコツなどありましたらアドバイスください。
(例)爪の折れない外し方など

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今どきのバンパーなどは嵌め込みなので言い方悪いですが
勢いではずくらいしか無いかと
余程古い車だと経年劣化で割れやすいなんてのも有るかもですが

RBくらいなら大丈夫と思います
いざ外れるとあっけなく思うと思います
慎重になる気持ちは分かりますが作業が進まないので
ネットで爪のポイントが分かれば外すポイントは分かると思うので
勢いもガバッと言うか引っ張れば外れるレベルと思います
ハズれないとしたら隠れビスの外し忘れが有るかも

意外とバンパー単体はペラペラなので重さもそんなに無いです
私のはRR1ですが久々にバンパー外しましたが爪は飛ぶことなかったですww
何度も繰り返すとそのうち爪も甘くなってくるかもですが
今の所は大丈夫そうなのでまた近いうちにオッパがしますww
多分、フェンダーとの境に爪があるかと思うので
勢いもうりゃ!とかでなく少々大胆にヨイショくらいで引っ張ってみれば?
どうしても心配ならビスを外した時点で少しフェンダー付近の掛かりが緩くなると思うので持ち上げる感じで引っ張れば大丈夫と思います
外したあと落としてしまうと反対側に負荷がかかって爪の破損に繋がるかもなのでバンパーが垂れ下がらないように工夫して作業すれば爪の負荷も減り折れたりはしにくいと思います
この辺は理屈よりも実践でしかなんとも言えないところもあるので

質問者からのお礼コメント

2021.3.13 17:48

コメントありがとうございます!素人ではありますが挑戦してみようと思います!ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 恐いのは両サイドだけで
    あとは簡単に取れます
    サイドもパコッと取れますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離