ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
556
0

50代手前の父の車選びについて。

我が家の車はヴェルファイアとオデッセイで、12年目のオデッセイを新しい車に買い替える予定です。

オデッセイは主に父が通勤用として使っているのですが、仕事で忙しい父の代わりに大学生の自分が車選びを進めることになりました。
車について父から出された条件や要望は以下の4点です。
・4、500万円位で買える
・燃費は当然良い方が助かる(通勤手当が浮くため)、またハイオク車はNG
・年齢的に楽で快適な疲れにくい車が欲しい
・出来れば安全機能(自動ブレーキやハンドル支援など)が充実している車

個人的には、迷ったらハイブリッドのハリアーを選んでおけば間違いないとは思いますが、今のところは候補になり得る車をネットで探しているところです。
ただ、車の知識はそこそこあるものの買ったことは無いので、おすすめの車や車選びのポイントなどを教えて頂けると助かります。

以前同様の質問をしたのですが、編集したので再質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 求めているものがよくわからないので、ぱっと見てゴルフ、AクラスやA1かな?と思いましたが。外車はNGで、PHEVもなし、ハイオクもなしという条件だと、あまりなさそうですよね。
    レヴォーグ(燃費が問題かも)、ノートオーラ(HV)、カローラクロス(HV)、カローラスポーツ(HV)、ハリアー(HV)、ヴェゼル(HV)あたりでしょうか。個人的にはヴェルファイアあるならノートオーラかなと思います。(もしファーストカーならレヴォーグに自分ならするかな、ハリアーかな、悩むけど、高速をよく使うならレヴォーグかな...ハリアーを運転したことないから想像だけど)

    通勤だけといっても、都会でストップ&ゴー多めならコンパクトがいいかな、と思うし。田舎道で60km/h巡行で走れるなら、少し大きめが楽だなーと個人的には思います。また、自分なら、ヴェルファイアを次入れ替える時に、ヴェルファイアを同じようにミニバンにするのか、もう少し小さめにするのかあたりと、自分(お子さん)の趣味も考慮して選択します。

  • 4、500万も出すなら絶対にオデッセイはあり得ないですね。

    車の品質の差も去ることながら、価値が違いすぎます。

    市場もオデッセイよりヴェルファイアですし。

    中古ならまだしも、人事異動でオデッセイは無駄銭ですよ。

  • ヴェルファイアを残して通勤用途ならほぼ一人乗りなんだからロードスターのRFでいいんじゃ無い。

    6速ATもあるしサポカーSワイド相当の安全運転サポートも装備している。
    この車はハイオク仕様だけど燃費そのものが良ければ気にならないと思うんだけど。レギュラー入れても不具合なく走るんで死んでもハイオクが嫌というのならレギュラー入れてもどうってことない。

  • 個人的には…他にヴェルファイアがあるのなら、通勤用と割り切って中古の小型ハイブリッド車にしますな。通勤にしか使わないのに400~500万円もするクルマは勿体ないなぁ、と思ってしまいます。

    私自身、アウディA8を持ちながら通勤用に5年落ちのアクアを購入しました。この年式でもハンドル支援以外はひと通り付いてます。

  • 戸建てで充電設備が設置出来るなら、アウトランダーphevかrav4phvが良いと思います。今年の秋にはハリアーのphvも発売されてみたいです。お勧めの理由ですが、通勤ならほとんど電気で走れて大幅に燃料費を安く出来る。又今年は国から50万の補助金や住んでいる地方自治体も補助金が有り又自動車税の優遇も有る。アウトランダーは走りや車自体が高級志向でrav4phvは走りと燃費に優れています。唯、アウトランダーは人気車種で納車が半年先か?rav4も部品が無く又マイカーチェンジ待ちで納期未定と思います。何方も静かで高馬力で滑らかな走りが楽しめると思います。

  • 輸入車でもいいですか?
    輸入車はディーゼル(軽油)車がほとんどのメーカーにあります!
    私は、メルセデス・ベンツのA200dを所有しています。
    高速走行でも路面に吸い付くような走りをしてくれるのでとても快適に運転できます。
    軽油なので1Lあたりの値段もレギュラーやハイオクに比べて安いです。
    オプションETC以外をつけなければ500万超えない価格(税込)で購入可能だと思います。
    AMGライン(35万7000円で見た目とホイールがかっこよくなる)というオプションと、有償カラー(7万6千円)をつけると少し予算オーバーしてしまいますが見栄えも良くなります。
    燃費はだいたい18km/Lぐらいだと思います。(モードによっては燃費は良くなります。)
    電動シートなので背もたれやシートの角度、高さなど自分に合った位置にする事ができるので快適に運転する事ができると思います。
    ブレーキはhold機能があるので信号待ちの時に便利です。ブレーキ性能も日本車に比べて効きがいいです。
    運転支援もあります。速度と車間距離の設定をすれば、ハンドルに手を添えるだけでアクセル・ブレーキ・ハンドル操作を支援してくれます。

    ディーゼルエンジンなのでガソリンエンジンより振動が少し気になるのでそこが欠点だと思います。(バスに乗車している時の振動と言えばわかりやすいでしょうか?)
    中古車だと1・2年落ちの走行距離1万km未満なら450万〜安くて350万円の車両を狙えますよ。新車価格より100万円も安いですし、傷はあるもののあまり目立たないと思います。(カラーなどによっては)

  • オデッセイに乗ってるなら新しいノアやヴォクシーなら違和感なく乗れるのではないでしょうか?最新の安全機能です。
    ただ納期がやばいですけど。

    あとハリアーハイブリッドはオーダーストップしているので今は新車では買えませんよ。

  • アルファードはいかがでしょうか?
    安いものでしたら500万円以下で買えますし車内も広いので長時間の運転にも疲れにくいです。
    機能については

    前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検出します。

    警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせてくれます。

    ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートしてくれるという機能も搭載されております。

    走行レーンからはみ出しそうになった際にブザーとディスプレイ表示で知らせてくれる機能です。

    わき見運転をしなければレーンをはみ出すようなことがないので、第一にわき見運転を防止することが最優先ですが、ついうっかりしていた時に役立ちそうですね。

    運転中に居眠り運転になってしまった際にも役立ちそうです。

    前の車に車速を追従してくれる機能です。

    ロングドライブや高速道路の疲労軽減に良い機能ですが、自動で車速が変わるので慣れないうちは恐ろしいですね。

    かといって、この機能があること前提で車を選ぶ方もいるようです。

    最高速度」「はみ出し通行禁止」「車両進入禁止」「一時停止」などの道路標識をカメラで認識して、マルチインフォメーションディスプレイ上表示してくれます。

    特に「進入禁止」「一時停止」など、違反の取られやすい標識などの見落としを防ぐことができるのはメリットだと思います。
    斜め後方のドアミラーで確認しにくい死角や、急接近してくる車両を検知して、ミラー内側のLEDインジケーターを点灯してくれます。

    接近する車に気づかずウインカー操作をするとLEDインジケーターが点滅して知らせてくれる機能です。

    その他踏み間違いによる自動ブレーキなどもございます。
    ヴェルファイア乗られてたのでしたら
    アルファードなら運転も慣れてると思うので慣れやすいと思います。

  • ヴェゼルハイブリッド
    400万円を切ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離