ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
832
0

CAOSバッテリーについて

オデッセイハイブリッドのバッテリー交換を予定しています。
パナソニックのCAOSを買おうと思うのですが、どの種類にするか迷ってます。

普通に選ぶならHV車用のS55B24Rを選ぶと思うのですが、市価で25000円程度と一番高く、特徴であるガス発生抑制タイプは不要です。ただし、補器専用バッテリーなので、CCAの数値はあまり気にしなくていいのかと思います。

ガソリン車(充電制御車)用の80B24R/C7だと5000円くらい安いのですが、これでも十分じゃないかと思います。

アイドリングストップ車用のN80R/A3になるとさらに5000円くらい安くなるのですが、HPの商品説明だとむしろこっちの方が高性能な印象です。

ここは価格でIS車用を選んでもいいものでしょうか。
それともAGMバッテリーのHV車用を選ぶべきでしょうか。

AGMバッテリーを選ぶならCOASにこだわらず、ボッシュでもオプティマでもいいかなと思うのですが。

オデッセイハイブリッド(RC4)の
純正バッテリーは46B24Rです。
バッテリー搭載箇所はエンジンルームです。
オデッセイハイブリッドは始動時にエンジンが掛かりません。(システム起動のみ。エンジン始動は駆動用バッテリーから電圧供給を受けてから)

お勧めバッテリーがあれば、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>普通に選ぶならHV車用のS55B24Rを選ぶと思うのですが、…

まさか。そんなものは必要ないです。

>アイドリングストップ車用のN80R/A3になるとさらに5000円くらい安くなるのですが、…

それもおかしいです。違う店ですか?

普通ならアイドリングストップ車用>充電制御車用です。

>純正バッテリーは46B24Rです。

アイドリングストップ車用でも充電制御車用でもない、ごく普通のバッテリーです。

その他の回答 (1件)

  • お値段に拘るのであれば、安いのを付けておけばそれでよい。容量が小さいと寿命が短く、大きいと長いだけの話。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離