ホンダ オデッセイ 「燃費、走り、静粛性、スタイルに満足しています。始めはデリカD5が本命だったのですが、車高の高さゆえに横揺れがあり家族が酔いそうとのことで断念。エクシー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ オデッセイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費、走り、静粛性、スタイルに満足しています。始めはデリカD5が本命だったのですが、車高の高さゆえに横揺れがあり家族が酔いそうとのことで断念。エクシー

2010.12.8

総評
燃費、走り、静粛性、スタイルに満足しています。始めはデリカD5が本命だったのですが、車高の高さゆえに横揺れがあり家族が酔いそうとのことで断念。エクシーガは、走りは良かったのですが、エアコン吹出し口が2列目以降にないのと、直後に乗ったオデッセイの良さに惹かれました。前段でも書きましたが、ほぼ全てで満足しています。
特に走りと燃費がいいです。走りについては、ドライブバイワイヤの作用により、どかんとくる加速ではなく、アクセルの踏込みに応じた一定の滑らかな加速をします。
静粛性も高いので、ドライバーの感覚としては、滑るような走りをします。エコモードを外すと、トルクを感じるいい加速になります。
内装については、シートはエアロパッケージ専用のブラックで高級感があり、厚みもあって疲れません。試乗の段階で気に入っていました。
プラスチック的との意見を見ますが、普通に乗っている限りでは全く気になりません。
大きさですが、試乗のときは大きい感がありましたが、すぐ慣れました。回転半径も5.4mとこのクラスにしては小さいので、思ったより小回りがききます。
外観もとても気に入っています。フロントグリルが格好いいのと、エアロパッケージが正解でした。アルミホイールは付けませんでしたが、走れば同じかなと思っています。
色は試乗車で気に入ったボルドーレッドにしましたが、いい色です。周りは白、黒、銀がほとんどですから、目立ちます。
8人乗りミニバン勢に押されてあまり売れていないようですが、大きさが気にならなければ絶対お薦めです。
家族の評判もよく、長く乗ることになりそうです。
満足している点
レガシーワゴン(BH)からの乗換えです。試乗では、デリカ、エクシーガ、ステップワゴンと比較しましが、オデッセイの車格が間違いなくワンランク上です。
乗り込んだ時のインパネ造形の作りこみ、エンジン音をほとんど感じない高い静粛性、滑らかでトルクを感じる加速感、高速安定性、低重心ゆえの自然なコーナリングなど、一度乗っただけで、高級車のような感じを受けました。
この内容なのに燃費がいいです。エコモードをオンにして、東京都区内で普通に走って8.5m/ℓと表示されます。東北自動車道の90km~100km定地走行では、15km~15.5km/ℓでした。エンジン、CVTの出来の良さに感服です。排気量2,350cc、車重1,600kgを考えれば、大満足です。
外観も気に入っています。特にフロントはメッキグリルの存在感が大きく、ワイドで迫力あります。エアロパッケージは、スポーティーで格好いいです。前面だけは、アブソリュートと同じです。
色はボルドーレッドにしましたが、これも正解でした。かなり深みのある赤で、かつてマジェスタにあったブラッキシュレッドに近い色です。カタログの色とは全然違って、光線の加減によって黒っぽく見えたり明るく見えたり変化します。近所ではみかけない、いい色です。
居住性ですが、3列目シートは必要十分なサイズです。身長170cmの私なら、1~2時間は普通に座っていられます。室内長が長いので、1列目、2列目を少し前方に出せば、3列目のレッグスペースは普通に確保できます。
ナビは、純正のジョグダイヤル方式がとても使いにくかったので、オプションのナビ(ギャザーズ)にしました。やっぱり画面タッチが使いやすいです。
リアカメラは初めて付けましたが、後方の距離が確実につかめるので、非常に便利です。
私のグレードでは、フロントのセンターテーブルが付きませんが、それはそれで手荷物や長傘がすぐ置けて便利です。
ナビ、カメラ、ETC、ガラスコーティング等を付けて総額250万以下は、いい買い物をしました。
不満な点
とくにありませんが、強いて言えば、
①セカンドシートのスライドが重く、子供の力では動きにくい。
②フロントのエアコン吹出し口が斜めすぎて、市販のドリンクフォルダーが付けにくい。(取付可能な商品がかなり限られる)。
③このグレードでは、電気系のユーザカスタマイズができない。(降車後の車内等点灯時間の長さや、オートライトの感度調整など約10項目のカスタマイズが、説明書にはあるのに、このグレードではできない。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離