ホンダ オデッセイ 「絶妙のポジションを持っている車だと思いま...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ オデッセイ

グレード:M_4WD(AT_2.4) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

絶妙のポジションを持っている車だと思いま...

2008.1.7

総評
絶妙のポジションを持っている車だと思います。年に1ケタの7名乗車の為にミニバンがあれば良いが普段は4名か5名までと言う使い方で、かつ、走るだけの車には満足しないユーザーが好んで選ぶ車ではないでしょうか。4WDにしたので燃費は、あまり良くない数字ですが、ターボでも無いのに加速感は抜群だと思います。
中古で購入して1ケ月ですが、総じて楽しい車だと思います。
また、少ししたら、感想を投稿したいと思います。
満足している点
まずはスタイリングです。そろそろ新型の情報もチラホラ聞こえますが、このスタイリングでも良いかなと思います。
次に走りです。前車がボルボ850だったので、つい比較してしまいますが、良い意味で予想を上回る走りで嬉しかったです。足回りも固い(好みですが)と思いますし、高速も落ち着いて走れます。もう少しハンドルが重くても良いかもしれませんが。
更に、室内の広さですが、7名フル乗車は年に数回ですから、普段の2列目までの場合は、満足いくものです。アコードワゴンの国内向けモデルが打ち切りになる理由が理解出来ます。
不満な点
Mだからかもしれませんが、運転席のシートが合いません(アブソルートに試乗したときはOKでした)。フワフワしていて30分位すると腰が痛くなり始めます。シートはレカロに変更を検討しています。
これはオデッセイだけではないかもしれませんが、ドアの薄さやドアを閉めた際の音やブレは、改良すべきと感じます。欧州車が全てとは思いませんが、万が一の時に、ちょっと心配になります。
また、カーテンエアバックがグレードによってはオプションでも選べないのは、安全対策に対する考え方の違いでしょうか。
安全対策という面で言えば、Aピラー付近の視界も検討の余地がありますね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離