ホンダ オデッセイ 「オデッち、ついに手に入れたぞ(*^_^*)...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ オデッセイ

グレード:アブソルート_4WD(AT_3.0_7人乗) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

オデッち、ついに手に入れたぞ(*^_^*)...

2006.9.27

総評
オデッち、ついに手に入れたぞ(*^_^*)長年、夢見てきたオデッセイオーナーになれた喜びは、HONDA党ミニバン派の方々にゎ、理解いただけると思います(*^_^*)しかも、今となっては2代目最終型の3.0アブソルートを探すのは、困難を極めます。さらに、この型のオデはきっとホンダの歴史に語られる車でしょう。なぜなら、最後の3.0V6オデッセイですからね\(^O^)/
自慢みたいになっちゃいましたが、ぜひ一度RB型でゎなくRA型を試乗してみてください。わかる人にゎわかります(^ .^)y-~~~
満足している点
やはり、エクステリアでしょう(*^_^*)あのイカツくもあり、上品さも兼ね備えたスタイルは、俺の好みにぴったりっすo(^-^)o走行性能もかなりのものです。アクセル踏むのが恐いくらいに早いです。友人の2代目エスティマと勝負しましたが、スタートはトルクの差でエスティマ有利、しかし高回転域に入ると伸びがハンパでゎありません!やはり、2.3オーナーにゎ申し訳ありませんが、3.0の余裕みたいなものを、楽しめます\(^O^)/
不満な点
1、世に出回りすぎ。きづけば、オデッちが3台連なることも、しば②(^o^;
2、燃費。まぁヒドいもんです(@_@;)マフラー入れてるのもありますが…(^o^;
3、マフラー組むとト〇タV6のような重低音なマフラー音がでない(@_@;)なんだか、シビックRのような高音がでます。(マフラーの種類なのか?!)
4、純正HIDが暗すぎる。時間が経つと、『あれっ、ハロゲン?!』ってカンジです( ̄□ ̄;)!!レベリングもAUTOでゎないほうがいいなぁ(^o^;
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離