ホンダ オデッセイ 「今後を左右するモデル」のユーザーレビュー

どぅりんり どぅりんりさん

ホンダ オデッセイ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
4
積載性
5
価格
3

今後を左右するモデル

2020.11.7

総評
ホンダのフラグシップミニバンらしい装備と訴求力を手にできたのではないでしょうか。弱点を一つ一つ克服してきた感じは伝わりました。
満足している点
確実に熟成されている足回りと使い勝手が向上した収納インテリアと革新的装備
不満な点
安全装備がまだグレードで格差がある
デザイン

4

ここは大きく進化しました、ユーザーが求めている堂々とした雰囲気と機能を表現できているデザインです。、
走行性能

3

懸念材料だったポート噴射化、実用域での直噴との差は小さく、十分な加速をこなしてくれている。高速域でも法定速度範囲内で不満は出ない。
乗り心地

4

数年のホンダの足回りのセッティングは目覚ましい、そのクラスや使用環境の想定がしっかりリサーチされている印象だ、ただスポーティといった印象からはまた一歩遠のいた。
積載性

5

低床プラットホームと伝統の三列目床下格納によるスペース効率は見事の一言。絶対的広さでは他車に譲る部分も、許容範囲と言わせてしまえるかもしれない
燃費

2

競合他車に比べて車両重量が軽いこともあり、かなり健闘する。ただ絶対的性能でのハイブリッドとの差は広がったか。
価格

3

装備の大幅向上を見ればかなりロープライス、ただ安全装備がグレードで差別化されている点で自然と上級グレードがおすすめになる。そうなると価格は上昇傾向か
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離