ホンダ オデッセイ 「来年秋のFMCまで待ちますね。 現在、乗っている2代目オデッセイLが11万キロ以上になったため、買い替えを考えている45歳のものです。何度か現在のオデ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ オデッセイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

来年秋のFMCまで待ちますね。 現在、乗っている2代目オデッセイLが11万キロ以上になったため、買い替えを考えている45歳のものです。何度か現在のオデ

2007.12.9

総評
来年秋のFMCまで待ちますね。
現在、乗っている2代目オデッセイLが11万キロ以上になったため、買い替えを考えている45歳のものです。何度か現在のオデッセイに試乗しています。
◆今の低いスタイルのオデッセイにも魅力を感じます。が、私の住むいなかの方では、1550mmの利点はあまり感じず、どちらかというと2代目までの高さのほうがオデッセイらしかったかなと感じています。
◆動力性能には、不満もなく、静かでアブソより標準車の乗り心地の方がよかったです。
◆インパネ周りは、先進的で現在も色あせていませんね。メーター類も美しい。木目の色合いも他社と比べて上質的です。
◆シートの形状や乗り心地は、とってもよくなっていますね。
◆正面グリルはマイチェン前の3本の立体的なメッキ部分が好きでしたし、またリアも、横に伸びた今のモデルより、前のすっきりした感じが好きでした。
 現オデッセイが、末期モデルとなった今、来年秋以降に発表されるであろうオデッセイに、ワクワクしながら期待をして待っております。いろいろな雑誌等で、ニューオデッセイの予想CGが出るのですが、かっこいいとおもわせるものもあれば、現在のオデッセイの方が絶対にいい、というものもあり、どうなるのか心配な気持ちもあります。現オデッセイが、どのメーカーとも似てなく、今も色あせていないので、はらはらどきどきした気分です。
 それでも、今しばらくは、愛着ある涙目のオデッセイに、乗り続けたいと思います。
満足している点
◆オデッセイのいくつかの部分をまねたとされるマークXジオを購入対象として見てきましたが、オデッセイにまさる魅力を感じず、購入をあきらめました。走り、スタイル、使いやすさ、ネームバリューなどあきらかにオデッセイの方が魅力を感じます。
不満な点
◆3代目オデッセイを購入しなかった一番の理由は、2列目シートのキャプテン仕様がなかったということです。我が家の子供は2人で、高校生と中学生になり、独立シートの方が喜ぶのではないかと思っています。次期モデルは、はたして設定がありますかね!?お願いしたいです。
◆他社が、3.5lなど、大きなエンジンを積んだモデルがぞくそく出ている中、オデッセイも今後、その対策を講じられることになりそうですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離