ホンダ オデッセイ のみんなの質問
min********さん
2011.3.1 07:41
fhg********さん
2011.3.2 12:19
このての質問が多いが,回答も的外れなものが多い。
外装については保管場所によるので見ればわかるでしょ!?
あとは年式が多少古くても、走行が少なけりゃ故障は少ない。
よく10年落ち走行2万キロと 5年落ち走行8万キロどっちがいい?といった質問があるが、
オレ個人としては圧倒的に前者だ。
ゴム類?確かに痛むが,最近のは10年でぼろぼろになったりせんぞ!特に国産は!!
そもそも5年5万キロ走った車のサスペンションなんてみんなへたへただ!
交換すれば違いなんて誰だってわかる。だから逆に気にしなくていい。
オレは走行2万以内で、初代レガシィ、ライトエースワゴン、初代オデッセイ、4代目プレリュード、BMW E46,
ポルシェボクスター、シボレーアストロ
これらの中古車を購入した。みんな6から15年落ち低走行車だ。
みんな故障はほとんどなかった。レガシィは大きな事故もやったし、
急加速を繰り返していたせいかオートマがいったが11万迄走った。
そもそもこの車種はオートマが弱かったそうだ。
ライトエースは12万kmまで乗ったがディーゼルだったので燃料ポンプ交換。
これも当時のディーゼルは持病のようなもの。仕方ない。
オデッセイは12万km,ボクスターは3万km、プレリュードは5万kmで売却。特にトラブル無し。
BMWなんて6年落ち走行1500kmでしたよ。エアコンとパワーウィンドウが故障修理は合計4万円位。
この辺りの外車はこの位常識の範囲内です。
新車でも壊れてたりするんだから。現在5年目にはいって45000kmですが絶好調です。
シボレーアストロは15年落ち走行20000kmこの2年で55000kmになったが目立ったトラブル無し。
燃費も良好、さすがに17年目を迎えてオイルがにじんできましたが、17年落ちのアメ車ですから。
どうでしょうか、これが低年式低走行車の実態ですよ。
新車や高年式じゃ買えない車に安く乗れて故障も少ない。
私は年間2から3万km乗っちゃうんで高い車って買えないんですよね。もったいなくて。
ただこれには条件が、「記録簿つき」「修復歴無し」「試乗する」「相場より変に安くない」
これは必須ですよ。これが揃えばサイコーの中古車が買えます。
質問者からのお礼コメント
2011.3.8 07:54
参考になる意見ありがとうございます。古くても低走行の車を買おうと思います。
fan********さん
2011.3.1 12:21
旧い車は、使っていなくても、紫外線に当たってますよね。ですからまず塗装は早く劣化します。車輪等のゴムブッシュも当然固くなってきています。金属の部品でしたら、湿気で当然さびやすくなっています。ですから走向は別にしてもやはり新車に比べたら、早く痛みます。もし同じ年式の旧い車で有れば当然低走行車のほうが長持ちはしますよ。
ycq********さん
2011.3.1 08:07
逆ですね
低速走行だから早く痛みます
高速でエンジンもクリーンにバーンアウトしましょう
ID非表示さん
2011.3.1 07:50
どれくらいの年式のを指してるかわかりませんかあまりにも古いとぱっと見綺麗でもゴム類は劣化してたりしますよね。あとは錆です。早く傷むかどうかはそれまでの管理方法と新たな所有者の整備次第ではないでしょうか。
fda********さん
2011.3.1 07:48
ゴム部分などは置いているだけでも痛んできます
ボディーも屋外の駐車場だと走らなくても錆びてきます
年式が古いけどあまり乗ってない車であっても多少のトラブルは出てくると考えた方が良いですね
でも10年くらいだとそんなに問題にはなりません
現行のハリアーハイブリッドに関する質問です。 ① 3グレード(S、G、Z)ありますが、ショックアブソーバー、コイルスプリング、アッパーマウント等のいわゆる足回りは共通なのでしょうか。17~19イ...
2025.2.16
オデッセイを買おうと思ってます 2014年と2016年とか2018年だと どれがおすすめとかありますか? あとEXが一番いいグレードですか?
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スタッドレスタイヤの事。 ショップ店員に「TOYOやピレリは本当に効かないですよ!」と言われました。 個人的には効かないタイヤが売られているとは思えないです。 お詳し方、上記のような安いタイヤと...
2012.11.1
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
車のタイミングベルト交換の工賃は大体いくらでしょうか? 交換した方にお聞きします お店によって工賃が違うのはわかりますが、皆さん交換していくらくらいかかりましたか? ちなみに以前、私はオデッセイ...
2011.9.9
純正ナビのTVやDVDを走行中も使用できるようにする工賃の相場はいくらくらいでしょうか。 あるショップではTVキャンセラーという商品と取り付け工賃で3万円くらいです。高過ぎませんか。 8年くら...
2012.1.17
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
和歌山県でオデッセイ煽り運転今騒がれてます。 テレビにも取り上げられてますし、 違法で罪になる事は確定してるのに 映像を警察に持ち込んだ結果、警察側は 問題ないという事だったそうですが、極端な話 車を
2024.6.26
ホンダの車といえば? 皆さんはどの車が最初に思い浮かぶ? ①フィット ②シャトル ③フリード ④ステップワゴン ⑤オデッセイ ⑥ヴェゼル ⑦CR-V ⑧CR-Z ⑨NSX ⑩レジェンド ⑪シ...
2018.5.20
アルファードのような大きな車を買おうと思っているのですが、予算が400万円くらいしかありません。 今はフルモデルチェンジ前で新規受注ができないらしいので、じっくり考える時間はあります。 当方小さ...
2022.12.25
車が好きで「車好きです。」 と言う軽自動車乗りの人を 車好きと認めますか? 軽自動車が一番売れてるホンダはF-1に唯一日本から参戦してる メーカーで車好きに支えられてるメーカーです。 本当はフィ...
2019.6.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!