ホンダ NSX のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.3.4 18:32
また可能な場合は、ベースエンジン時代の法令が適用されるのですかね?
それとも新規登録ということで、現在の排ガス規制とか遵守する必要があるのだろうか?
同じエンジン型式同士なら排気量アップの改造申請だけなのか、新規登録なのか...
もしできるなら、アコードインスパイアのG型エンジンをくっつけて、V10化したものをNSXに換装して、LFA超えの車両にしたいなぁと、ふと思いました。
名乗るほどのものではありませんさん
2024.3.5 18:44
エンジンの各種規制に関しては載せる車体の年式のものが適用されます。
NSXに載せるのなら排出ガス規制はかなりハードルが高いものとなります。
少なくともG型ヘッドベースではクリアできないでしょう。
申請の際にはそのエンジンの諸元とそれを証明できる資料が必要となります。
ボアアップを行った場合と大きく変わらないのかもしれませんが、どこまで詳細なものが必要かは独立行政法人自動車技術総合機構の担当窓口で問い合わせるのが一番です。
職権打刻の新規のエンジンとなりますので、指定された機関で出力、排出ガスを測定する必要があります。
車体の方はそのエンジンに対して動力伝達装置の強度検討書が必要になります。
万が一エンジンブローした場合、同じ内容で新しいエンジンを製作したとしても、ブローしたエンジンを申請した時と同じ内容で申請する必要があります。
膨大な費用と時間が必要になることを覚悟しましょう。
LINKSさん
2024.3.4 19:04
いくらでも金と時間があれば出来ると思うが・・・
まず技術的にも無理だよ
すべてワンオフになるのだから・・・
他のエンジンを載せる方が早いよ?
そもそもすべてスペシャルパーツで作っていくのにエンジンだけでいくらになることやら・・・しかもLFAはヤマハ・トヨタの開発が作ったエンジンを超えるなんてまず無理でしょ?
また乗せる車両の発売時期によって、排ガス規制や騒音規制が加わるし・・・まともに走る車にいくらかかるやら?
B-51さん
2024.3.4 18:45
構造計算書などの膨大な書類を揃えれば…ですね。
既存エンジンそのままなら別ですが、くっつけてV型にするならもう別のエンジンですから、型式登録は無効ですので、完全な新規エンジンとしての審査になります。
排ガス規制は当然現在の規制値になります。
nin********さん
2024.3.4 18:42
まぁ 臨番なら走れる。
認可は敷居が高過ぎて途方も無い。
ホンダと日産が破断したらしいけど仮に統合して超高級スポーツカーでも出したら凄いって気がしましたけど如何ですか? GTRとNSXの良いとこ取りみたいな、V8か、V12気筒の6リッターで800馬力以...
2025.2.6
ベストアンサー:スペックだけ凄くても売れません。 売れるためには世界の超富裕層の支持を得なければなりません。 支持を得るためには技術・商品力だけではなく舞台も作らないとダメです。 先代NSXは支持を受けかけたのですが続けて出さなかったので廃れ、その影響もあって二代目は全く支持されず。 日本メーカーは舞台作りが苦手なのでスーパーカーは無理でしょう。
NSXのna型についてです。 私はnsxのna型を中古で買おうと思っているのですが、2つ候補があって、皆様ならどちらを選ぶか、皆様的にどちらがいいと思うかご意見が欲しいです。 (買ったあと改造し...
2025.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
彼女との初めてのデートにNSXで行ったらフラれました。初めまして、今年で29の会社員です。僕は去年今までずっと憧れていたNA1型NSXのオーナーになりました。なるべく妥協せずに探し、色は第2希望...
2016.1.5
なぜR35のGT‐Rは安いのですか。 新車が860万円から買えるそうです。 エンジンもミッションも足回りも車体もすべて専用設計。エンジンは手作業で組み立てていると聞きます。 これだけ手間やコス...
2011.1.1
10年後、20年後にプレミアがついて価値が上がる車って何だと思いますか? 当たり前かもしれませんが、車って乗れば乗る程価値が下がっていきますよね。 でも、ワーゲンバス(タイプ2)や180みた...
2012.1.15
なぜ中古のフェラーリ・テスタロッサは安いのですか。 テスタロッサの中古て500万円くらいが相場ですが。 なんでこんなに安いのですか。 同時期のカウンタックだと1500万円くらいが相場でしょう。 同
2013.1.22
サスペンションリンクのブッシュをピロボールにすると乗り心地はどうなりますか。 サスペンションアーム,リンクのブッシュを、純正のラバーブッシュからピロボールブッシュに交換した場合、乗り心地はどう変...
2012.6.22
なぜ日本には大人が乗れるスポーツカーてないのですか。 日本製スポーツカーてNSXみたいなガンダムルックだったり。 86みたいな安物のスポーツカーだったりでしょう。 なぜ大人が乗れる上質なスポーツ...
2017.4.26
昔のスポーツカーで好きな車をおぢさん方教えてください。 昔のスポーツカーとは、R34GTRとかFDや80スープラ、旧NSXの代です╰(*´︶`*)╯♡
2022.4.9
なぜスズキはスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 二輪メーカーでもあるホンダはNSXを作りましたが。 二輪メーカーでもあるヤマハはトヨタ2000GTを作り...
2022.1.23
ベンツもポルシェも乗ったことがないのになぜ偉そうに回答しているのですか。 Yahoo!知恵袋の回答者のみなさんて偉そうに上から目線で回答しますが。 ですがフェラーリもアストンマーチンも乗ったこと...
2019.4.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!