ホンダ N-WGN のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
51
0

N-Wagon カスタムターボ(2021年製)に、165/65R15 サイズのタイヤはフェンダー干渉あるでしょうか?

※carview!から投稿されたホンダ N-WGN カスタムについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ①155/55R15 : 552.0mm
    ②165/55R15 : 563.0mm
    ③165/65R15 : 596.0mm
    履ける履けないで有れば「 履けます。」
    ノーマルショックですとフェンダー等にも当たらないと思いますが、目一杯ハンドルを切った際の内側が危ないと思われますし、メーター誤差が気になります。
    N-WGN custom turboのカタログ標準タイヤサイズは②、お尋ねの③は外径が約30mm以上違いますので先ず車検NGの可能性が有ります。
    お節介ながらタイヤ幅を165→155(65扁平率のまま)にするか、扁平率を55→60(165幅のまま)にするかの何れかをお勧めします。

  • ハンドル、全部回せないですね。
    そして、車検に通りません。
    何故、そのサイズを履きたいかは分かりませんが、メリットは何一つないと思います。

  • 履けるとは思いますが、外径が33mm大きくメーター誤差+5.7%なので車検には通りません!

  • N-WGN カスタムターボ に使用できるタイヤサイズは 165/55R15 と 155/65R14 の2種類です。

    正確には、上記の2種類より直径と幅が小さいタイヤは使用できますが、燃費が悪くなる、運動性能が低下する、などの欠点があります。

    上記より直径や幅が大きいタイヤは使用できません。
    N-WGN で 165/65R15 は使用を想定されてないサイズになりますので、前後フェンダーとの干渉はもちろん、タイヤハウスの内側にも干渉する可能性があります。

    実際に干渉するかは、タイヤの銘柄にもよります。
    165/65R15 でも、銘柄によりタイヤの外形がわずかに異なるためです。

    段差がない道を直進するだけなら干渉しませんが、直進でも段差があると後輪が干渉する可能性があります。
    後席に人が乗っていると、なおさら干渉しやすくなります。
    前輪は、ハンドルを大きく切った状態で段差があるときに干渉する可能性があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離