ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
66
0

初代N-WGNですが、H4のハロゲン球でノーマルバルブより少しでも明るく見えるメーカーはどれになりますか?
ガラスに着色していない球限定で。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハロゲン式電球限定では純正球と劇的に変わるようなものは発売されていません。一時期スタンレーレイブリッグなどで高効率電球が持て囃されたこともありますが。
この手の高効率電球で、人気があるのはブルーコーティングした物ですが、どこも何もガラスに加工していないクリアータイプは用意してるはずです。

レイブリッグハイパーハロゲンクリア
https://www.amazon.co.jp/RAYBRIG-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-Clear100-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96-RB49/dp/B005PU7ZUS/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=G7WW9GYPPM9S&keywords=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%B3+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2&qid=1705990564&sprefix=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B0+%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%B3+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%2Caps%2C153&sr=8-3

質問者からのお礼コメント

2024.1.23 19:48

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • LEDに換えました。ハロゲンは黄色っぽく暗いので。

  • ランプを替え大幅な改良はならないよ、気分的なものです。とはいうものの本田のヘッドは暗いね。トンネル内で何とかならないかと腹立たしい。その代わり交通安全

  • どうせならハロゲンバルブより安いのでLEDにしませんか?光が白っぽいので明るく見えますよ。

    回答の画像
  • 同じW数なら、東芝HIRが確実に明るいです。

  • ハロゲン球ですと明るさはあまり変わりませんが、PIAAか小糸のバルブは配光まで考えられていて良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離