ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
244
0

私の親76歳が今日、車のアクセルとブレーキを踏み間違えて、テナントを壊したりしました。
尊厳の為にも、次の大台までぐらいは、紅葉マーク付けて運転はさせてあげたい気はします。

そこで識者の方々にお伺いしたいのですが…

中古車で次の車を選んであげようと画策して居りますが、よく安全装備の一つで見掛ける「アクセル踏み間違い防止装置」は、どの程度信用していいのでしょうか?
また、例えばバックモニターも併設されてる個体の方が、カメラでも把握してアクセルとブレーキの踏み間違いをしていると判断出来るから、信憑性も上がる等の各社のシステムの差等、メーカーによって色々違うのでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう運転しない方が良いと思いますが
買い換えなら最新式の物を
軽なら安いしN-WGNが良いと思います。
最新の踏み間違い防止装置が付いています。

質問者からのお礼コメント

2023.6.29 10:59

皆さんご尤もなご意見ありがとうございました。
その中で、質問の趣旨に沿った返答をして下さったので、ベストアンサーにさせて頂きました。
返納し自転車で生活をとも考えたのですが変形性のもので膝を痛めているのでそれも机上の空論かと、また公共交通機関が潤沢に整備されているエリアでも無いし、その潤沢に整備されているエリアであろうところに住んでいる私の元へ、引っ越して来て一緒に生活するよう促すよう提案します。

その他の回答 (3件)

  • アクセルとブレーキを踏み間違える事故を起こした時点で、免許を返納させるべきでしょう。

    物が壊すだけなら、お金で弁償することはできますが、人を巻き込み亡くなればどう責任を取るの、お金を出しても生き返りませんよ。

  • まず、家族含め周りの認識が甘いと考えて下さい。
    アクセルとブレーキはタッチが全く違うのです。うっかりではありません。
    認識が出来ていないから間違ったのです。
    専門的な病院でみっちり診断してみて下さい。如何に能力の低下、記憶力の低下が起きているか分かります。
    どうしても乗りたいというなら、一度免許返納して、再取得で試験合格してからです。それが出来ないなら乗る資格は無いという事。

    安全装置なぞ100%制御してくれる保証はありません。
    悲劇で家族全員が泣く前にアナタが気付く事です。

  • 今すぐ運転を辞めさせて下さい。
    もう事故を起こしている時点でもう終わりです。
    人を轢き殺したらどう責任取るのですか?。
    本人が嫌がってももう辞めさせて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離