ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
129
0

軽自動車のワゴンで、ターボがあると無い車よりも疲れ方は違いますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボの良さ→エアコン付けてもパワーある
2人乗車で坂道が楽
大人4人乗っても平地ならグイグイ走る
エンジンが100キロ出しても静か
N-WGNターボです。
連続2時間運転ぐらいなら疲れません。

質問者からのお礼コメント

2018.5.3 16:39

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 高速を走る機会が多いなら、断然ターボですね。

  • 軽自動車のワゴンで、ターボがあると無い車よりも疲れ方は違いますか。
    A:疲れ方や燃料の減り具合、パワーなどが違います。

  • 有れば楽だが無きゃないで踏み込みすぎない走り方を覚えます
    10年落ち14万kmのムーブカスタム(車重は重い)ですがリッター
    20km越えますよ、タダ市と判事はしんどいですが。

  • 非力なのが普段から気になって登りなんかでアクセルいっぱい踏む人は全然違いますね。

  • 無くても問題ないけれど

    普通に毎日500km走行できますよ

    時速130Km以上で走るなら有る方が良いかもですが

  • 違います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離