ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
270
0

11年式アルテッツァに乗っています。距離が17万キロで11月に車検です。タイヤとタイミングベルトを変えなければいけなく、車検代が高額になることが予想されているので買い換えも視野に入れています。考えているのは

Nワゴンのカスタムターボで、オプション込みで支払総額が215万で月々4万円でした。アルテッツァ自体は調子いいですし、まだまだ外装も内装もきれいです。まだまだ乗りたい車ですが。車検を通すのと買い換えるのはどっちかがいいですか?また男性がこの軽に買い換えるのはどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別に車検だからってあれもこれも交換する必要なんて無いんですけどね。

タイヤやタイミングベルトなんていつでも交換できるしね。

デーラーで今更車検したって無駄に費用かけさせられて、かと言ってそれで新車に戻るわけでもないしそこら辺の安い車検で十分でしょ。デーラーだったら下手したら車検の見積もりより新車の見積もりが先に来るかもしれないけど。

走行距離が伸びた車をいかに安く維持できるか挑戦するのも面白いと思うけどな。


軽自動車に男が乗るのはどうとも思わないが軽に200万超えは。。。

10年先を考えると200万も出した軽自動車に価値の輝きがあるのかどうか?

その他の回答 (7件)

  • アルテッツァから軽、いかにターボ車でもパワーの差、安定感等、不足感を感じると思います。直ぐに飽きてしまうかもしれないです。

  • Tベルトはすぐ切れるようなものではないので車検にかます必要はないかも。2回目であれば!

    ただ17万キロ越えればそろそろオイル漏れやら水漏れやら出てきてるのでは?
    これから修理費もかさむかもね。

    維持費は安いが(軽だし)本体が高い新車に乗るか、維持費は高いがローンはない?今の車に乗り続けるか、
    結局車は乗る人の自己満足のもの。

  • 気に入っているなら維持したほうが
    いいと思います
    後からまた乗りたくなっても
    良いものはなかなかでてきません
    今調子がいいのなら
    考えものですね

  • 別にタイヤとタイベルを車検に合わせて交換する必然性は無いよ?
    タイヤは溝が無くて車検NGなら仕方ないけど
    タイベルなんか車検以外の時にやれば良いだけじゃん

    タイヤは激安中国製にすれば半値で揃うし
    車検をやる工場で持ち込み交換すれば
    少しは工賃も浮くでしょ
    そして12月でも1月でも費用を貯めて
    タイベルやれば問題なしでしょう

    まタイベル切れや激安タイヤのリスクは覚悟ですがね(^^;
    予算優先なんだから文句は出ないでしょ?

  • ショボイホンダの軽に乗り換えて満足できるかなw

  • 車に思い入れがあるのでしたら、乗り続けた方が後悔ないと思います。

  • まだまだ乗りたいなら整備してもらって乗り続ければいいと思うんだけど。

    車検で20万払うの面倒だから215万の新車を買うのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離