ホンダ N-WGN のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
93
0

エヌワゴンカスタムターボの加速って良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • オイルの銘柄によって加速度も変わります。
    自分はワコーズプロステージ入れてます。あとミッションの内部のストレーナーを変えるだけで加速は変わります

  • 軽自動車としては十分な加速と思います。
    エンジンの仕上がりが良いので(騒音や振動が他社より少なめ)、実際よりも速く感じてしまう事があります。

    0-100km/hが11~12秒台のN-ONE RSや、それよりやや遅いコペンを除いて、現行車の軽ターボはどれもだいたい13秒台です。
    100km/hに近づくと空気抵抗(前面投影面積の影響が大きい)もバカにならないので、似たり寄ったりになります。

  • 加速が良いか悪いかの判断は各自で異なります。
    今まで乗っていた車の加速が悪いほど、N-WGN カスタムターボ の加速が良く感じると思いますし、その反対なら悪く感じるかもしれません。

    大雑把に言うと、N-WGN カスタムターボ と同じカテゴリの ワゴンR スティングレー と比べると加速は劣ります。
    理由は車両重量の違いです。

    ワゴンR スティングレー(ターボ): 800 kg
    N-WGN カスタムターボ : 870 kg

    軽自動車で 70 kg の重量差があると、加速力はもちろん運動性能全体に影響します。
    出力が同等なら、重量が軽いほうが加速力がありますし、燃費も良くなりますし、旋回性能も良くなります。
    出力が同等なら、軽いほど軽快な印象になり、キビキビ走れます。
    重量が重いほど、モッサリ鈍感な印象になる傾向があります。
    加速力が気になるときは、車両重量が軽いターボの車種をお勧めします。

    現在、新車で購入できる軽自動車の中では、おそらく ワゴンR スティングレー の加速力が最速の部類です。
    なぜなら現在では、おそらく ワゴンR スティングレー が最軽量の軽ターボだからです。
    コペンよりも 50 ~ 70 kg 軽いです。

    中古でも良ければ、アルトワークス(HA36S 型)670 ~ 690 kg で、圧倒的に加速が速いです。
    アルトワークス のATの場合は、変速機が5速AGSという特殊な構造のため、なおさら体感加速が速いです。
    N-WGN カスタムターボ とは比にならないほど加速感があります。

  • NAと比べると 格段に加速いいですが 他のターボとほぼ同じです。
    S660やアルトワークス、等と比較するとかなり落ちますね。

  • エヌワゴンカスタムターボの加速って良いですか?
    所持はしておりません
    ターボ車としては普通
    車重が重い為
    エヌワゴンカスタムターボ
    JH3・車両重量 870kg
    https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/NWGN_CUSTOM/10149557/
    スズキ アルトワークス
    HA36S・車両重量 690kg
    https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/ALTO_WORKS/10123352/

  • 悪くないと聞きます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離