ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
419
0

ホンダのNワゴンのVXM-155VSi の
走行中にテレビが見れるようにするには
どの配線のセンサーを切ればいいのですか?
ハーネスのキットを使わずにやりたいのですが
誰かわかる方、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナビ裏のサイドブレーキを引いた状態(足で踏みこんでサイドブレーキが効いてる状態という言い方が正しいかな?)でアースが落ちる線をまず探します。


その線を切断して、金属部分のアースが通ってる場所にクワガタ端子等で接続すればオッケーです。

テスターを使って、サイドブレーキを踏んだ時にテスターが光るコードを探し当てる事が出来ればあとは余裕綽々です。

質問者からのお礼コメント

2019.11.29 21:28

皆様をベストアンサーに選びたかったです。
本当にみなさま優しくて回答してくださり
大変助かりました。
本当にありがとうございました。
m(__)m

その他の回答 (3件)

  • https://minkara.carview.co.jp/userid/136395/car/1917281/3164035/note.aspx

    これを見ればわかるんじゃないかな。

  • 前のタイプのナビなら頼まれてやったことがあるので
    覚えてますが、そのナビに例えたらナビ背面の
    上段左から2番目のグレーの小さ目のカプラーが
    パーキング、リバース、車速、の順で左側のが
    パーキングで、配線の色はピンクでした
    それをアースにして、テレビ視聴できるようになりました

    おそらく、上段の左から2番目までは同じかと
    思いますが、パーキングの線の色は変わったかもしれませんが、
    パーキング、リバース、車速の順は変わってないと思いますよ

  • 車速信号に繋がる線と
    パーキングレンジに繋がる線と
    サイドブレーキに繋がる線を
    探し出し切る必要があるので
    ナビ本体の取り付けマニュアルを
    見るとカプラー一式になって
    いるので、線を探すのは
    困難です。

    テレビを見ながら走れる
    キットが安価で売ってるので
    買った方が早いですね。


    https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&p=vxm-155vs%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93&spro_storeid=anemone-e-shop&spro_itemcd=anemone-e-shop_gT9-2019&sc_e=sydr_sprotst_ui3a_list_pd_2514_statrep_vpk1&__ysp=VlhNLTE1NVZT44OG44Os44OT#sproanchor

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離