ホンダ N-WGN のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
418
0

ワゴンRか? Nワゴンか?
今までダイハツのムーヴ(ターボあり)に乗っていました。
「例の件」があったので、乗り換えようかと検討中です。

同じタイプの ワゴンR か Nワゴン にしようかと思っています。
両車の違いや長所・短所はどんな具合でしょうか?
ホームページ等を検索してみたところ、ワゴンRは今年の夏?秋?に新車が発売される様子ですが、Nワゴンの最新版はいつ発売されたものでしょうか?
あとは「そういう方面」にあまり詳しくない(っていうか素人…)なので、とりあえずワゴンRの燃費は良い!
くらいしか分かりませんでした…。
色々と質問してスミマセンが、ご教授頂けたら幸いです。
m(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 普通に乗る分には、どちらも大差ないですから、予算、馴染みの車屋の都合、中古車の都合、デザインの好みで決めたのでいいです。
    私はスズキ車に乗り継いでいて、運転の感じとか慣れているのでワゴンrにしますね。
    そして、どちらもモデル末期なので今年か来年にはフルモデルチェンジします。
    それを待っていたら、結局ムーブに乗り続けたのでいいとなると思います。
    不正があったとはいえ、今すぐどうにかなるわけではないですから。

  • リセールなら スライドドアの ワゴンR スマイルでしょう

  • トラックに追突されたら30センチ位に圧縮されるから軽は怖い、ある程度の普通車が良いと思うから差はわかりません。
    ちなみにセカンドとしてNBOXありますが

  • N-WGNも最高でリッター30㎞走りましたよ。
    ホンダの車は故障が少なく良い車です。
    他車はコストを抑えるために耐久性のない部品を使っています。
    以前乗っていたホンダの軽は17年間13万㎞で故障も少なかったのですが
    2代目N-WGNに乗り換えました。
    モデルチェンジは分かりません。

  • 違いが分からない部分の他人の評価など気にせず、自分で違いが分かる範囲で納得できる方を買ったほうが良いと思います。
    そもそもダイハツの不正についても、なんとなくぼんやり悪いことしたんだろうなくらいで、ちゃんと調べた上での判断じゃないと思えますが、いかがですか?
    でなきゃ無駄な金使ってまで乗り換えようなんて思えるような事案じゃないと気がつくはずです。自分で汗かかずに人任せにする人に本質など見えません。
    あとで失敗したと後悔しないよう、面倒くさがらず自分で汗をかきましょう。それが大人のスマートなやり方です。

  • WagonRも
    改良されている。型式が変わるたびに良くなっているし、燃費性能も向上され、前々からの型式等などに比べると、シートの座り心地なども良くなっている。
    車両スタイル顔面などの見た目も、現在の好み的な車両に仕上がっていると
    、お勧めの軽車両です。
    どうでしょうか。

  • 燃費はやはりスズキが最も良いです。今のワゴンRは末期なのでNワゴンの方が良いですが、もうすぐフルモデルチェンジ予定のワゴンRなら、Nワゴンを抜く完成度となるでしょう。

  • 耐衝撃性は、軽自動車全て同じで高い確率で死亡します。あまり大差ありません。エコカー扱いのトールモデルのタントにスペーシアにekスペースやNBOXは特に安全性は低いと理解し乗るしか有りません。
    ムーヴにワゴンRにNワゴンはトールモデルよりは耐衝撃性があると思われます。
    いずれもフロント部の耐衝撃性です。側面や後方は軽自動車全て同じです。

  • 新車なら、新型が出るまで待った方がいい、どちらもモデル末期なので。
    同じようなタイプで、ホンダとスズキだと、ホンダの方が頑丈ってゆうか普通車並みの作りなので重くなってて、スズキは軽自動車の作りなので軽くて安い。速さや燃費は軽い方が良くて、安全性とか重視すると重くなる。
    スズキは10万キロぐらいで終わると思うのが良くて、ホンダは15万キロぐらいはいけるかも。
    安くて軽くて、お値打ちだけど、長持ちしないクオリティなのがスズキ。
    ホンダは真面目な作りなので、総合的にバランスも品質もいい。

  • 少し気になりました。
    ムーヴターボ有りから乗り換える車は、ターボ有りでは無いのでしょうか?
    ターボ有りからターボ無しに乗り換えるとパワー感があまりにも違くて、ストレスが溜まりますよ。
    N-WGNならターボ有りは有りますが、ワゴンRはターボ無しなので、ワゴンRカスタムZかワゴンRスティングレーのモデルしかターボ有りは有りません。
    あとは外観も選択視に入れた方が良いと思います。ちなみにですが、私は12月にワゴンRカスタムZT(ターボ有り)を買いました。
    ハイブリッドなので、ターボにしては燃費が良く、21〜22km/ℓ走ります。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離