ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,591
0

【ホンダN-WGN一部改良2016年6月9日発売・E-26】皆さんは乗りたいですか?
アッパーグリルがメッキトリムが装着とボディと同じカラーリングが施されフィンタイプのカバーへと変更。ロアグリル

もセンターバーと言うのでしょうかアーチと言うのでしょうかメッキモールが施される。ヘッドライトレンズもフェンダー側ブラックスモークレンズからクリアレンズへと変更。ヘッドライト上のLEDイルミネーションレンズがブルーからクリアへと変更。フロント以外にメッキアウトサイドドアハンドルが採用されエクステリアデザイン全体的に上質感がアップ。ステアリングのファンクションスイッチが一部廃止されインパネシフト下に配置換え。インストルメントパネルのメーターパネルカラーがブラック一色だったものが一部ホワイトカラーが採用。ダッシュボードがレザー風カラーへと室内が小麦色に。その他、カスタムと共通でルームランプがLEDライトへとアップグレードとG・Lパッケージ以上のグレードに360度スーパーUVカットウィンドウを標準装備。赤みがかったマルーンカラーから一部改良モデルは室内全体的にブラックカラーへと変更。ステアリングのファンクションスイッチの一部レイアウト変更。細かいとろこですがベンチレーターの一部デザイン変更とグローブボックスノブメッキ加飾されラグジュアリー感アップ。
⬛2016N-WGNカスタムスペック
①全長x全幅x全高(mm)3395×1475×1655 4WDは全高1675
②ホイールベース(mm)2520
③定員4名
④エンジン660cc直列3気筒DOHC(S07A型),660cc直列3気筒ターボDOHC(S07A型)
⑤最高出力58ps/7300回転、64ps/6000回転
⑥最大トルク6.6kgf.m/4700回,10.6kgf.m/2600回転
⑦駆動方式FF,4WD
⑧JC08モード燃費(km/L)29.4,26.2,26.0,24.2
⑨トランスミッションCVT
http://car.kurumagt.com/2016-jh1.html

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基準車とカスタムの差を少なくしたようなイメージ

基準車では従来からオプション設定であったマカロン系の内装に近づけましたね。カスタムの内装はブラックインテリアでピラーもブラック化されて、格段にシックな印象となりました。

期待があった足回りに関してはノーアナウンスですが、従前のキャリーオーバーなのでしょうか。ターボ仕様におけるハンドルの振動は収まったのでしょうか。気になるところです。

その他の回答 (1件)

  • N-WGNカスタムの欠点は室内の赤みのかかった紫の部分だったので、マイナーチェンジで変わるのは嬉しいですね
    購入予定は無いですけど、いい車です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離