ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
629
0

ホンダのNWGNのバッテリーのマイナスケーブルを交換したいのですが可能なんでしょうか?

マイナス端子の近くに黒いものがありますが、これはとっても大丈夫でしょうか?


エーモンの純正交換用アースケーブルを買いました。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

N-WGNにはアイドリングストップ機能と充電制御機能が付いていて、その黒い箱はそれ用にバッテリーの電流値を監視している部品です。外すとシステムエラーになったりどこかの警告灯が点くはずです。

コスト管理の厳しい現代の自動車で、外して良い部品などないと思って下さい。

その他の回答 (6件)

  • 先にバッテリーの端子を外されたら、どんな部品であれ脱着可能です。

    ごく当たり前の事ですね。でないとすべてに於いて修理出来ない事に成ります。

  • 自己責任なら撤去しても全く問題ありません。

  • 爆発します。

  • そこには電流センサーとバッテリー温度センサーがあります。
    普通のバッテリーケーブルに交換するとバッテリー上がりになるでしょう。

  • ダメでしょう。

  • ボディアースされてるだけですよね?
    ケーブルが細くならないなら大丈夫です。
    黒いのはカバーですね。取っても問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離