ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
112
0

軽自動車で制限速度60km/hの道路を
周囲の車のスピードに合わせて走るのと
原付バイクで30km/hで道路の左端を走るのと
どちらが安全でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

原付の方が危険です。

車など動体との衝突事故は言うまでもありませんが、壁にぶつかる事故でも危険です。

車などとの衝突では軽く、クラッシュブルゾーンもない原付の方が不利なのは明らかです。
以下の理由より、壁に衝突するような、軽さが有利に働く事故でも、原付の方が危険です。
エンジンルームが比較的あるN-wgnの様な形の軽なら、フルラップ衝突(通常の正面衝突)も60km/hまでなんとか、重傷に至りません。
原付で30km/hにぶつかるというのは、3階から飛び降りる事に匹敵します。しかもあの姿勢でです。

質問者からのお礼コメント

2017.11.1 23:10

回答ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 考えるまでもない。
    軽自動車です

  • どっちも同じだ。

  • 軽自動車です。理由は、周りのスピードに合わせるという点です。スピードに合わせるということは、相対速度が0に近くなるのでたとえ接触してもダメージはそこまでありません。しかし、30固定ですと後続の四輪自動車が30(相対速度0)でついてくる可能性は極めて低いです。恐らく抜かされます。その際に相対速度が広まり、ぶつかったりするとダメージでかいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離