ホンダ N-BOX のみんなの質問
1251780881さん
2024.11.4 21:11
この前キーレスの電池が切れたので手動カギで開け閉めして駐車してました。そしてよく朝エンジンをかけようとしたらバッテリーが上がってました。
ライトONにしていて手動で開閉した場合はエンジンが切れていても周りが暗くなるとライトが点くのでしょうか?
イマイチシステムが分かりません。詳しい方がいましたら教えて下さい。
gar********さん
2024.11.4 22:00
ホンダのヘッドライトオートオフ機能は、パワーモードをOFFモードにして、Hondaスマートキーシステムやキーレスエントリーシステムで車両のすべてのドアとテールゲートを施錠すると、ヘッドライトや車幅灯、尾灯、番号灯、インストルメントパネルの照明が消灯する機能です。
キーレスを使わなかったから、オートオフ機能が働かなかったのでは?
因みにオートライトの場合は、エンジンオフで消灯します。
キーレス等は関係無く。
基本的に消し忘れ防止機能ですからね。
常用する物では無いかと思います。
ama********さん
2024.11.4 21:21
オートライトでないのに、なぜ常にライトをつけておく必要があるのですか?
日中もライトをつけているということ?
そりゃバッテリーも上がりやすくなりますよ。
車購入で悩んでます。 jf3のNBOXか、LA600 のタントカスタムです。 見た目の好みもありますが、それぞれの車を買う時の注意点などありますか?
2025.1.31
ホンダのN BOXを使用しています。来月車検があるのですが、リコール部品の燃料ポンプをまだ修理して貰ってない状態で見てもらうことになりそうです。そこで車検の内容について質問させて下さい。 1.車...
2025.1.25
車について詳しい方お願いします 昨年の6月に中古車でホンダのN-boxを購入しました。 1年車検付き?後に情報載せますが 今年車検で1月30日に車が帰ってきて、その時説明を貰いましたが… ブ...
2025.1.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダNBOXのオイルのランプ(スパナみたいなマーク)のリセットの仕方がわかりません。説明書を見てやってもなりません。誰か分かるかた教えてください。
2014.4.13
※至急100枚※ ホンダのNboxに乗っているんですが車の外から鍵をかけると三眼メーターのところに赤い丸が点滅します。 鍵をあけると消えます;;今までこんなことはなかったのに何故鍵を閉めると赤い...
2012.3.25
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
NBOXのタイヤ交換時の締め付けトルク はいくらでしょうか?夏のやつはアルミホイールで、冬のホイールはアルミではないホイールです。 アルミホイールは若干軽めに締め付ける(?)と聞きました。 タイ...
2013.3.11
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
ジムニーって燃費が悪い、静粛性なし、走行性能なし、内装は安っぽくて古い、後部座席に乗り降りしにくいと良いところが全くありませんが何故売れるのでしょうか?? ジムニーを買う人は車に興味がなく外装の...
2023.5.29
軽自動車を200万円位出して買った方、後悔とかありませんか? 例えば、以外とガソリン代かかるからコンパクトカーにしとけば良かった等、ありませんでしたか?
2022.4.1
軽自動車200万。 通勤に必要となりNBOXの見積りを取ってきました。値引き入れて乗り出し200万。 車に詳しい同僚に見せると軽自動車は危険だ、200万出せるなら普通車にしろ、と言われてまし て。
2019.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!