ホンダ N-ONE 「数分間の試乗での感想です。 グレードはターボ仕様のPremium Tourer・Lパッケージです。 正直、初めてCMを見たときや街中で実車を見」のユーザーレビュー

CARMUSIC CARMUSICさん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

数分間の試乗での感想です。 グレードはターボ仕様のPremium Tourer・Lパッケージです。 正直、初めてCMを見たときや街中で実車を見

2013.8.18

総評
数分間の試乗での感想です。
グレードはターボ仕様のPremium Tourer・Lパッケージです。

正直、初めてCMを見たときや街中で実車を見たときは、かわいくもかっこよくもないちょっと変わった車だなという印象を持っていましたが、今日オプションがたくさんついたN-ONEを見て、試乗して一気に印象が変わりました。
軽を軽く見ていましたが、考えが変わりました。初めて本気でいいなと思わせてくれた軽自動車です。
個人的にはノンターボよりターボをおすすめします。スポーティーさを求めるなら断然ターボです。

最後に、免許とって1年ちょっとでの試乗での評価ですので、それだけを頭に入れて評価を見てもらえれば…笑
満足している点
・エクステリア
ノンターボとは少し違う大人しさの抜けた個性的なエクステリア。それにあう2トーンカラー。個人的にはミラノレッド&クリスタルブラック・パールにストライプのオプションをつけたら最高!!
黒塗りとシルバーの切削面からなる15インチアルミホイール。これなら社外アルミを履かせる必要はないかな??と思います。
・インテリア
スタンダードモデルと比べると一気に増した高級感のあるインテリア。同じインテリアをここまで出来るんだと思いました。普通にエクストレイルを越えています(もちろんコンセプトは異なりますが)。
・装備
装備はノンターボでも十分よかったので満点です。最上級モデルなので安全装備も快適装備もいろいろ付いてます。
・走行性能
走行条件は前に書いたノンターボと全く一緒です。ノンターボで感じた力不足は感じられず至って快適。フル乗車でも問題なく進みます。フル加速でもよく走ってくれますね。さすがターボといった感じです。カタログには1.3Lクラス並の発進加速だと載っています。それでいて燃費はカタログ値23.2km/Lとノンターボに比べて3.8km/Lしか違わないので立派だと思います。軽く、パワーがあるのでキビキビ走りそうな気がします。ワインディングなんかを走ってみたいと思いました。パドルシフトもスポーティーさを演出していますね。
不満な点
・エクステリア
特に言うことはないですね。
・インテリア
本革ステアリングがついてますが、ちょっと滑る感じがしました。もっとしっとりとしていた方がいいかなと思います。
・装備
ノンターボ同様、頑張っているときのエンジン音がかなり室内に入ってきます。一応防音材が追加されてはいるみたいですが…。
・走行性能
特に言うことはないです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離