ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
577
0

トヨタ アクア
日産 ノート
ホンダ N-ONE

それぞれ方向性が違いますが購入候補として検討しています

私は初めての自動車購入です

買うからには10年は乗りたいと考えています

10

年後には私は35になっています

その歳には結婚して子供が欲しいと考えています

アクアはHVということで燃費がとにかく良いということに惹かれ選びました

ノートはガソリン車ですが燃費良く車内もそこそこ広いみたいなので選びました

N-ONEは軽ですが燃費や車内も広くとにかく外装が独特で好きです

私は購入する際
外装・内装・居住性・燃費 を意識・重視します

みなさまからの回答お待ちしております

補足

すいません男です 使用用途は通勤・休日です 通勤は20分くらい 高速は帰省時くらいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外装・内装・居住性・燃費 は大切ですが、もう一つ、安全性を考慮に入れた方が、良いと思いますよ。私の場合は、安全性が、最重要で、車を購入する際には、最優先しています。ホンダの軽は、それからすると即、脱落、トラックとの衝突及び追突された場合、ぺしゃんこになります。アクアも軽量化されており、追突された場合の許容面積が少ないので、怪我が大きい可能性があるので、候補としては、ノートが安全と思いますが。初代のノートの性格を継承しているので、車重は、1トンを超えていると思います。

質問者からのお礼コメント

2013.1.4 22:11

本当にありがとう

その他の回答 (1件)

  • 20代の女性の方で現在独身なら、選択肢の中なら道具然としたアクア・ノートではなく、お洒落でパーソナル感覚の高いホンダN-ONEが良いと思います。
    質問文の中に
    「私は購入する際 外装・内装・居住性・燃費 を意識・重視します」
    外装が1番先に来て、居住性や燃費が3番目4番目に来ているところから、やはり見た目重視で選択したほうが良いです。

    結婚~出産~子供が1人目小さいうちは軽でも十分ですよ。
    2人目が生まれ成長してきたら、嫌でも箱型のワンボックス等(あまりお洒落な車は無いですよね・・・)を買わなければいけません。

    個人的には、やっぱり今はファッショナブルな車を選択すべきだと思いますよ。

    補足:男性の方でしたか、失礼しました。 結婚・子供=出産・女性と早合点してしまいました…。
    とはいえ性別に関わらず、何かとアクティブな20代独身の時期に、内外装が気に入った車と共に過ごすのが一番ですよ。また普段は通勤に使って高速移動は規制時ぐらいしか使わないなら年間走行距離は伸びないでしょうから、アクアのハイブリッド機構に投資しても勿体無いですね。(わざわざ高いハイブリッドを買っても距離が少なければガソリンもさほど節約出来ないですよね)
    なので普通車なら、日産ノート或いはSUVのジュークあたりのほうが良いのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離