ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,143
0

N-ONEの先行予約についてなんですけど・・・

カタログももらえない、実物も見れない状態で予約される方、
何のメリットがあるのですか?
値引き率が良いの?予約していざ実物を見せられて「えっ!こんなにダサイの?・・・」やっぱり買いたくない、なんて事にならないのですか?ミニカーがもらえるそうですが、そんな物のために先行予約しちゃうの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャンセルOKですからね。1割の人が実物を見てキャンセルしても新型車なら販売店にも不良在庫となるリスクも無いですから。

それに発表後にやっぱり良い・・・と思うのなら全国の他の人も同じ事を考えるでしょう。その数はキャンセルをするかも知れない数よりも多分多い。そうなれば自分の車の納期はいつになるのか?車検が迫っていれば間に合うのか?というデメリットも出てきます。

新型車の値引きなんて半年待ったって大差は無いのだからタイミングが合う人なら新車価格が既に公表されている今現在購入意志を示すのは変なことじゃない。

ミニカー?軽とは言え100万オーバーの車を買うのにそんなものに釣られて買う人なんかいないでしょ普通に考えて。

質問者からのお礼コメント

2012.10.26 20:56

なるほど、所有している車の車検期限やその車が納車される時期を考えているのですね!そりゃ年内、即納車したい人もいるでしょう。そっか!

その他の回答 (1件)

  • メリットじゃないんですよ。 今ある情報から気にいったから予約するのです。
    値引き率も良いに越したことはありませんが、「出たばかり」ということに惹かれる人も多いのです。
    質問者さまのようにメリットやデメリット、リスクとかばかりを考えて買う人ばかりではないということです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離