ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,153
0

スズキラパンとホンダNONEどちらかのこうにゅうで悩んでます。理由は元々ラパンのスタイルが気に入り欲しかった。しかしホンダNONEが発売された。

につかない2台ですが、NONEがきになります。家はフットが2台あるので一台は親にあげて、軽自動車を購入予定です。 毎日通勤で片道15キロ走りますが週末はフットで出掛けます。 さて燃費維持費等を考えるとどちらが良いでしょうか?尚3月には購入したいです(新車)
ナビは特に求めません。 あえて超贅沢を言うとキセノンがあればいいかなあ位です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デザインが気に入っていて、値引きが期待できるのはラパンですが、安全装備(キセノン、VSA、サイドエアバッグ)やフィットに今乗っていることから、乗りやすさではNoneでしょうね。
ラパンを購入するなら特別仕様車のXセレクションですと、オプションでキセノンライトをつけることができますので、これがおススメですね。ただ、NAなので、フィットからの乗り換えですとパワー不足は否めないです。
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin_x_selection/index.html
あと、ラパンの値引き前の値段でキセノンを付けると、あと少し足せばNoneのツアラーLパッケージが購入できますね。
http://www.honda.co.jp/N-ONE/webcatalog/type/standard/
NoneのツアラーLパッケージならば、キセノンはもちろん、ラパンに設定のないVSAやサイドエアバッグなどの装備が充実していますし、ターボ車でパワーがありますので、フィットからの乗り換えでもパワー不足に悩まされることはないですよ。
燃費や維持費はそれほど変わりがないですので、お好きな方を購入すればよろしいかと思いますが、フィットからの乗り換えや安全装備の充実度から個人的にはNone(ツアラーLパッケージ)をお勧めします。

その他の回答 (2件)

  • 仕事の関係上、ラパンに乗ってます。

    良い点は、室内とテールランプが丸型LEDでお洒落です。

    ただ一番前で信号待ちの時、窓枠が小さいので信号機が見えません。
    (小さい方なら問題なし)

    キセノン希望との事ですが、TLパッケージの設定しかないのが難点です。

    燃費ですが、街乗りで18~19km/Lで、スムーズな道であれば21km/Lまで伸びます。

    ラパンは5年が経過します。モデル末期になってくるので、

    新鮮味のあるN-ONEがいいかもしれません。

    あとウインカーのピコピコ音が気になるんですよねぇ・・・・

  • NONE27.0km/L
    ラパン26.0km/L
    NONEの方が燃費良いね

    ラパンの納期は3週間くらい
    NONEは人気なのでグレードや色によって納期を要します


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離