ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,508
0

車ってエンジンかけずに電気を使うとバッテリーが上がると昔から言われてますが最近の車でもそうなのでしょうか?
エンジンをかけずにカーナビでテレビやオーディオを聴くのを躊躇してしまいます。

エンジンをかけずにカーナビで音楽やテレビを使用していても問題は無いでしょうか?
車は初期の方のN-ONEです。

補足

エンジン停止時に電気系統を使用するとバッテリーの最大容量が減ってしまうということでしょうか? それからエンジンをかけて走行していればバッテリーの容量が増えて行くのか、停止時に電気系統を使ってしまったので最大容量が減ってしまい(バッテリーがへたる?)それ以上はエンジンかけていても復活しないとかいう認識であってますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長時間だと上がるでしょう。
自分は仕事の日の朝は通勤で50分程運転したあと、エンジン切って1時間程、毎日音楽を聴きながら寝てますが上がった事はないです。
バッテリー3年以上使って弱くなっていると上がるかもしれないので、定期的に交換はしています。

質問者からのお礼コメント

2024.3.26 19:52

エンジンをかける余力は絶対に残すことが前提で、後はエンジンつけて回復すると言うことですね
仕組み的には新しい車だからと言ってもそんなに変わら無いことも理解しました
皆さまのご回答を見たところ30分位は安泰なのかなと感じました。(勿論バッテリー具合によって変わる)
皆さまありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • ハイブリッドじゃなければ、
    エンジンはかけるだけでは、
    充電されなかったかな?
    古い記憶。
    ので、動かさなければ結局意味ないかと。

    一方で、ちゃんと昼間走ってれば、
    少々電気使っても大丈夫です。
    冷房は危険だけど。

  • バッテリーは蓄電池です。
    スマホのバッテリーと原理は同じです。
    充電しないで使用していれば容量が減ってゆくのは分かりますね。

    なので使いっぱなしではダメと言う事です。
    エンジンを始動していれば充電されているので使用を続けられると言うことです。
    あとはバッテリーのしょうも度合いや程度の問題です。

  • 最近の車も同じです。

    ただし、現在は消費電力の低い電気製品が増えてますから、昔と比べるとバッテリーの減りはキツくないです。

    気を配ったほうがいいはいいけど、十分程度テレビ見るくらいならなんも心配してません。

  • バッテリーは容量に限りが有りますので、使い過ぎたらバッテリーも干上がります。ナビやオーディオは1時間程度ならば大丈夫ですけど、あとは充電状態やバッテリーの経たり具合によります。
    長時間使ったらエンジンを掛けて充電してくださいね。

  • エンジンをかけずに電気製品を使うのは避けた方がいいでしょう。
    やっても設定をする程度のごく短時間にしておいた方がいいです。
    どれくらいでバッテリーがダメになるかはなんともいえませんが。
    もしやっている人がいたら、別に電源を持っているんでしょうね。

  • 減り続ける電力をどこで補うのか?を考えれば今の技術ではそうなります

  • 電池を〜使えば〜


    減る!!

    当たり前体操 チャンチャン

  • 車ってエンジンかけずに電気を使うとバッテリーが上がると昔から言われてますが最近の車でもそうなのでしょうか?
    そうなります

    回答の画像
  • 同じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離