ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
126
0

車購入について
今平成15年に新車で購入した軽四に乗っています。今年車検も済ませました。

先日、接触事故に遭い車を修理に出した際、代車として同種の新型軽に乗ったのですが、ガソリンの減りの遅さに感動しました。
15年から乗ってる自前はACつけない状態で13㌔/㍑。AC起動時は10㌔/㍑を切ると思います。
代車は約1.5倍くらい燃費が良かったように思います。
購入から9年経つ車。走行距離は4万弱。2年後の車検時には、買い替えも検討すべきでしょうか。
皆さんは新車購入の軽四、どのくらい乗られてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリン代云々とありますが、今までの走行距離が約9年で4万キロ弱という事はかなり少ない方ですよ。
で、買い換えとなると、例えば新車で総額115万円-下取り額15万円=支払い額は100万円となります。
燃費が悪くてもガソリン代で100万円を使うのはかなりの時間を要するでしょうね。
他に修理・交換費用が嵩むと予測するなら、またはその100万円を"気に入った車両"、"新車"という事で付加価値が見出だせるなら買い換えも良いでしょうが、燃費目的のみでの買い換えは利にかないませんよ。
先日発売されたばかりのホンダ・N-ONEは、横滑り防止機能(VSCまたはVSA)が標準で装備されています。
今後は更に燃費合戦、安全装置の標準装備化(義務化!?)で競い合うかと思われます。
それらの車種が出揃ってからでも遅くはないかと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.11.23 17:24

お二方共貴重なご意見ありがとうございました。新車購入の検討時期は、元々次回車検時が大前提でしたが、その思いがより強まりました。
購入資金を貯めて、2年後に色々な選択肢が持てるように備えたいと思います。どちらにしても、4、5万しか走ってない車を手放すのは時期尚早という感じですね。

その他の回答 (1件)

  • それが時代の進歩です。ただし買い替えはガソリン価格や税金などいろいろ複合しますので2年後に考えてみては?
    ちなみに軽自動車最新型エコカーはリッター20Km近くいきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離