ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
400
0

大雨時の道路冠水対策として、マフラー排気口の高さを少し上に上げたいんですが、そういう商品は市販されていませんか?

ちなみに車種はデリカD5とN-ONEです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

市販されてますよ!
マフラーハンガーという拳大くらいの黒いゴムに穴が空いた、マフラーを吊るためのジョイントがあるのですが、これでマフラーはぶら下がっています。
オートバックスなどで、一回り大きかったりT字の形で、穴がたくさん空いているものがあります。1000円弱くらいです。これを純正のマフラーハンガーの穴と穴の間隔を例えば10センチとして、穴がたくさん空いているハンガーの内、間隔が5センチになる穴と穴を使えば、理論上はその分、上に上がります。
穴の大きさが車のメーカーによって違うので、三菱用とホンダ用と書かれているものをそれぞれ用意して下さい。
排気口の高さを変えるだけのようですので、1つか2つで大丈夫です。買う前に、出口付近がいくつのハンガーで吊られているか確認しましょう。
どうしてもお金を使いたくない場合は、針金でぐるぐる巻きにして吊ってもいいと思います。
ただ、おそらくリアバンパーに、ここからマフラーが顔を出しますよ的な窪みがあると思うので、その窪みに出口が合うようにしなければなりません。バンパーとマフラーが接するとバンパーが溶けたりもします。
上げれば良いというものでもないので、バンパーの形状を確認して、何センチ上げれるのか、そのためにどのハンガーのどことどこの穴を使うのか、軽く計算してからオートバックス行きましょう!

その他の回答 (8件)

  • 吸気ならシュノーケルだが、車内水没で廃車だよ、
    竹やりマフラーはチョツト、かっこ悪すぎ、マフラーの法令違反、分かり易いので、ここ!
    http://www.kakimotoracing.co.jp/28-00_exinfo/28-01_exinfo.html

    他で対策するなら、ボディーリフト、ハイリフトにしたら?乗り降りに梯子、脚立が必要なデリカをたまににるので、 D5だとキットで8インチまで可能、オ-バーサイズのタイヤでさらに高く持ち上げる!

    N-ONEでハイリフト、見たことありません。

  • マフラーなんぞ冠水しても支障は無いが、エアクリーナーが冠水すると、エンジンは動かない。!
    オフロードで渡河する目的で、ランクルなんか シュノーケル吸気管が 社外品でありますけど、マフラーは対策しません。
    エンジンが掛かっている限り、マフラーからエンジン内へは浸水しないからです。


    駐車中に車が冠水した場合、一番 深刻なのは電装系とシャーシです。

    防水された仕様でない限り電装系はオシャカになりますし、潮水なら シャーシは数年と持たず 錆びだらけになって使用に耐えなくなります。

  • 最近めっきり見なくなりましたね。

    確か「竹やり」って名前だったと思います。

  • マフラーを排気口を上げたところでも
    もし車ドアが浸かるような高さまでも冠水路を走行すると
    ドアの内貼り内に汚水が侵入します。
    またエンジンルームの電装系等にも水を被ります。


    冠水した道路の水は雨水だけではなく
    汚水も含まれています。
    生活用水、近くに牧畜等を行っているところが有れば
    その汚水も含まれますし
    工場等もあれば油脂も含まれます。

    ドアの内貼りには静音効果を高めるために
    フェルト状の化学繊維を使った製品や
    消音材等が取り付けられていますのでいますので汚水を
    吸収します。
    なかなか乾燥はしません汚水を含めば
    後日、悪臭の発生もします。
    電装系に水を被れば端子やカプラーで漏電や短絡、
    電子部品を壊します。

    車内フロアマット等が汚水に濡れると
    乾きも遅く悪臭が発生します。
    乾燥させただけでは落ちません。
    電装系のトラブルなど交換やフロアマット交換作業を行えば
    数十万円の費用が掛かります。

    冠水車となると下取り価格は無くなります。


    冠水している道路はできるだけ避けて通る方が
    betterです。

  • >そういう商品は市販されていませんか?
    需要が無いから、供給も無いのでは?

    エンジン掛けりゃ1発で解決でしょ。そんな事。

    それよりも、気にしなければならないのは吸気系。
    こちらは需要があるから、供給もあるよ。
    シュノーケルとか言われていますから。

  • 一応排気管の出口の向きは規制があります。車検に通らなくなります。

  • カテゴリーマスターさんがおっしゃっているとおり冠水対策でマフラーの高さをあげるのはあまり意味がないです、仮に入ったとしてもエンジンをかければ水は吐き出されます。

    冠水対策で吸気系を高く上げるのが一般的ですがデリカの純正吸気位置まで水があったら運転席まで水は入ってきますよ。

    またタイヤの高さの半分強まで水があれば走行は難しくなります重量の軽いN-ONEなら進まなくなります。

  • >マフラー排気口の高さを少し上に上げたいんですが

    有りますが

    吸気系に水が入り込まないような工夫が必要
    エアクリーナーから
    水を吸い込むと
    マフラーが高くても
    エンジンが止まります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離