ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
865
0

今度車を買い替えたいと思っているのですが、N-ONE、MRワゴン、NBOX、アクアのどれがいいと思いますか?理由もお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽、乗用車どちらも選択肢にあるのですか?
それなら断トツ軽がお勧めです。

mrワゴンは価格とグレードのバランスはお得です。最上級グレードが130万円台とは立派。でも評判では、坂道やパワーが数値以上に弱い様です。ターボ仕様もないですしね。
もしスズキがよいなら新発売のスページアはいかがでしょうか?
両側スライドドアとNBOXと似ているのに対して燃費が優秀です。
ぜひ候補に入れてみたはどうでしょう。

N-ONEは小柄な割に価格が高いように思えますが、他車ではオプションクラスの安全装備が全グレード標準装備です。燃費もほどほどです。そして軽ってスピードを上げればあげるほど騒音が激しくなっていきますが、N-ONEは相当静かだそうです。価格だけのことはありますよ。

NBOXは大人4人軽で乗るという方にお勧めです、ゆとりが全然違います。
NBOX+の後部座席はトランクを広げるためにゆとりが犠牲になってますが
足元はフィット並みなのでそこまでではありません。
しかしこの中で燃費が一番悪いです。
最後にアクアについてもお答えします
燃費がものを言います。35キロですよ!ffしか設定がない代わり全タイプエコカー減税100%適用も見どころ。でも室内の解放感が全高とプリウス譲りのかたちで感じられません。でもトランクスペースが、軽と違って実用的なのが旅行などで活躍しそうです。乗用車なので税金などが軽に対して高くつきますが、燃費と実用性で補えるかもしれません。

貴方の車の使用状況によっておすすめポイントは違いますがざっとこんな感じです。

その他の回答 (4件)

  • 私ならNboxですね!軽なのに半端なく広いですし!

  • おぬし、見た目でもあげたその車種間の統一性がないぞ
    だいたい車格違いのアクアが行けるならアクアしか選択しない
    軽の税金も上がるかもしれないんだから尚更アクアだ

    すべての良いとこ取りでアクアしかないぞよ

  • そんなことは自分で考えろ!!

  • 使用用途も好みも何も分からないんじゃ答えようがないと思いますが。
    好みで選んでねとしか言いようがないと思います。

    燃費重視ならアクア、広さ重視ならNBOX、個性やデザインで選ぶならN-ONE。
    ランニングコストなら軽の3車種。
    イニシャルコストならMRワゴンがよい。
    200万出せるならアクア。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離