ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
12,683
0

【運転苦手な女はミニバンには乗れませんか?



ずっとペーパードライバーでしたが、2年前妊娠をきっかけに車の必要性を感じるようになり、練習がてら一度主人の車(スバルのレガシー)を運転させてもらいました。
しかし車幅感覚が全く分からず、乗りこなせそうになかったため、仕方なく自分用に軽自動車(HONDAのN-ONE)をリースしました。

出産してからは保育園の送り迎えや買い物などで毎日その軽自動車を運転しており、運転にも板がついてきたように思います。(ただし、N-ONEに限ります)

しかし、この度2人目の妊娠が発覚し、主人が「N-ONEのリース期限(あと3年)がきたら、俺の車も手放してミニバンに買い替えよう」と言うようになりました。

私個人としては、2年経ってやっと軽自動車に慣れて来たところなのに、いきなりミニバンにステップアップするなんて・・・運転できる自信がありません。
ただ、保育園の送り迎えや買い物で車は必須だし、いずれ子どもたちが大きくなったらキャンプなどにも行きたいと考えているので、ミニバンがいいという主人の意見も分からなくもないのです。

同じように運転が苦手でもミニバンに乗ってる方や、
車に詳しく、4人家族に適した運転しやすい(?)車をご存知の方などがいたら
アドバイスが欲しいです。

宜しくお願い致します。

補足

運転に関してはやはり慣れなんですね。。 頂いたアドバイスはどれも心強く、勉強にもなりました。 車に疎い私ですが、皆さんから色々な車種(?)のオススメを頂いたので、 ぜひ参考にさせてもらおうと思います。 ベストアンサーを1つに選べなかったので、申し訳ありませんが投票で決めさせて頂きます。 皆さん、ためになるご回答本当にありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20代のミニバン乗りです。
私はホンダのオデッセイ乗ってますが
かつては回答者様のように軽乗りでした。
ミニバンになりますと車幅が大きくなるので内輪差も大きくなるし確かに
怖いかもしれません。
慣れるまでは左折時等に後ろの車に
迷惑ならないよう前もって減速し
目視で巻き込み確認しながら運転すれば
そのうち車幅が自然と掴めてきます。
ペーパードライバーから
車に乗れたので大丈夫です。
そんなに不安になることはありません。
あとお子様がいらっしゃるとゆうことで
どんなミニバンが良いかと事ですが
これはご家族でディーラーに行って実際試乗してみるのが1番いいかと思います。
ちなみに私の家は4人家族で
ニッサンセレナを購入しました。

参考なるようなまともな事言えてませんが
すこしでも力になれたら嬉しい限りです

長文失礼しました。

その他の回答 (11件)

  • 練習あるのみ!!です今から乗りましょう

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離