ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
1,117
0

最近の軽自動車は結構走るんですか?
当方はフリードですが、今日、側道から本線に入ろうとしてたときの話ですが、丁度信号の先頭だったので、青になったらアクセルを踏んで先に入ろうと思い、

いざ青になりアクセルを全開に踏んで前に入ろうとしてたときには、もう隣の車がもう前にいました。それがスポーツカーならわかりますが、軽自動車でした。ちょっと屈辱というか清々しかったです。
多分、ホンダのエヌワンだったと思います。
恐らくアイドリングストップが機能してたところをみるとNAかと思います。良くはわかりませんが。
当方のフリードも一人乗車でオイル交換したばかりだからかなりコンディションは良かったと思いますが。
軽自動車でもターボならフリードは苦しいかなと思いますがNAは余裕だろうと思いましたが、NAであんなに速いなら軽自動車を買おうかと思ったぐらい。
ってかあんなに速かったらフィットのRSに匹敵してるんじゃって思ったぐらい。

今の軽自動車が走るならちょっと軽自動車を検討しようかと思います。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダN-ONEは全グレードにアイドリングストップ機能が搭載されています。質問者様の隣にいた軽自動車はN-ONEのターボ仕様だと思いますね。ホンダのターボエンジンはトルクが太いのでパワフルです。1000CCクラスのコンパクトカー以上の加速性能があります。また過給機がトルク向上にたずさわっている為、抵回転からターボが効きます。軽自動車は税金が安く燃費が良いので若い人から高齢者層まで人気があります。現在の販売台数は40%を軽自動車が占めています。
私も現在乗っているコンパクトカーから軽自動車のスズキアルトワークスに乗り換えを検討しています。
アルトワークスは車体が700kg以下ですので加速が良いです。

質問者からのお礼コメント

2016.1.14 23:36

ありがとうございました。
その他の方もありがとうございました。

次の車検を期にN-boxのターボを検討してみます。

その他の回答 (13件)

  • N-ONEのターボ仕様だと思います。
    N-BOX+カスタムターボでも、ECONスイッチをOFFにすると
    相手がフリードなら前に出れますね。
    裏ワザで、Sモードにシフトしマニュアルシフトで1速発進。
    そのまま、レッドゾーン手前まで引っ張るとレブリミッターが
    働き自動で2速へ、また、同じ様に引っ張ると自動で3速へ
    また、繰り返して4速、5速として行くと64PS以上の加速をしますよ。
    6速に入るくらいで140km/hの速度リミッターに当たってしまいます。
    Sモードにシフトしない限りは、普通の64PSの加速です。
    試乗する時は、お試しあれ!

  • 確か、NONEは全車アイドリングストップ付きですよ。

    NONEなどのコンパクトな軽CVT車は、一昔前のAT車より速いと思います。
    CVTでATより効率的にパワーを使えるので、加速など速いですね。

    昔の軽の方が加速感はあるかもしれません。
    今の車はエコ向けに作られているのもありマイルドな加速感ですね。

    AT車のNAで不満で、AT車ではターボ車を乗っていても、現在のCVT車ではNAでも充分と思ってしまいまうくらいです。

    下手な普通車より加速は速いかもしれませんね。
    トールワゴン系の軽を自家用では乗っていますが、スタートでは普通車より速い場合もあります。

    NAでも抜かせる可能性はありますが、おそらくターボ付きだったかもしれません。

    一度試乗車など乗ってみると良いかもしれません。

  • フリードとN-ONEの車両重量は、約500kgも差があります。
    それだけ差が有ったら、当然と云えるんじゃないですか?

    もちろんクルマはそれだけじゃありませんけれど…ね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離