ホンダ MDX のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,116
0

H15年のホンダMDXに乗っております。最近エンジンの警告灯が点いたり消えたりするので、知り合いのお店にもっていったらO2センサーの故障と言われたので、中古で前後O2センサーを購入し取り付けをお願いしまし

た。ですが、、、配線の本数が違うのとカプラーが違うので取り付けできないと言われてしまいました、、、MDXでも年式によって何種類かのO2センサーがあるのでしょうか?
また自分でしらべたのですがMDXはO2センサーとLAFセンサーと両方あるのでしょうか?もしあるなら両方交換しないと警告灯はきえませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

診断機で調べれば、触媒の上流側のLAFセンサーか下流側のものが壊れているかは、わかりますよ。基本的に、O2センサーなどは消耗品なので新品に交換することをお勧めします。これが悪くて、燃費が悪化したりしますしね。触媒の上のところについているセンサーの配線の数が5本以上ならばLAFセンサーで、4本もしくは2本ならO2センサーだと思います。最近の車は排ガスの制御を緻密に行っているので、LAFセンサーやA/Fセンサーを使っていますね。社外品のもありますが、マッチングの関係で、すぐにエラーがでたりするのもあるので、純正品のほうが、無難ですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ MDX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ MDXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離