ホンダ MDX のみんなの質問
ID非表示さん
2012.3.5 19:44
補足
日本人の方がむこうで買い、帰国で持ち帰ったみたいなのですが。 走行保証書あってもだめですか?
pas********さん
2012.3.5 23:58
もしカーズのテラスで出ている黒のMDXならディーラー系列の中古なので修復もなく、有る程度のクオリティがあると思われます。ディーラー系列はリスクの有る車はオークションに流してしまうので…
走行証明に関してですが、carfaxなど走行記録の事だと思います。カーFAXのホームページで車体番号を入力すると何件記録が載っているか、更に10ドルかいくら払うとアメリカ本土での使用歴が閲覧出来ます。
割と正確に記録されている事、修理や水没、タクシーなどでの使用歴、事故があった場合はそこにメーターが記録されるので極端に記録の間が空いてない限り(2004年の次が2007年など)有る程度信用出来る目安になります。途中巻き戻ししたことが分かると日本より重い罰が有るので日本にくる直前の距離を見るのが良いでしょう。極端な巻き戻しの事を書かれている方いますがアストロブームの時のイメージが強いと思います。あの頃は巻き戻し当たり前でタクシー車の屋根切ってハイルーフにしたら飛ぶ様に売れましたから…
ただ、MDXの場合その年式なら日本でも販売されていたので年数を考えると国内仕様をアキュラ仕様にかえるほうが良いと思われます。
あとその値段は余り安く無い様な気がします。
私はアキュラ車乗っていますが基本ホンダディーラーで部品も修理も可能です。
補足
ディーラーではどこも見てくれないなどと間違った知識を書いてる方いますが基本メンテはディーラーでやってくれますし、部品は車検証でアキュラ車と確認取れば必ず購入出来ます。ついでにリコールの案内も届きます。全国のアキュラ車のオーナーで情報交換もしてますが全員ディーラー利用してますし、どちらかと言うとジックリ見せてくれ、と言う方が多いです。
ただ、部品も国内仕様と違ったりモノによっては三ヶ月待ちはザラ、不便な事は多いです。レアな車は満足度高いのでそれと不便さを天秤にかけて満足度が高ければ購入したら良いと思います。今回の車なら年数と値段考えたら私ならパスします。
質問者からのお礼コメント
2012.3.6 20:09
回答ありがとうございます。
今回は諦めます。
また質問すると思いますのでぜひ回答よろしくお願いいたします!
ID非表示さん
2012.3.6 00:32
あのな、そういうのは逆輸入とは言わん。
ただの中古の並行輸入車だ。
並行の車なんてやめといたほうがいいぞ。
壊れてもディーラーで見てもらえないしな。
ホンダだからなんて馬鹿回答者がいるが、トヨタでも日産でも並行なんて見てくれない。
ID非表示さん
2012.3.5 21:21
逆輸入と言えば聞こえがいいけど単なる中古並行車です。中並なんて出先で戻すのが当たり前です。20万、30万K走っていても2万まで戻して輸入ならその車は2万キロです。信用する方が頭おかしいですよ。その証明書とか言う謎の物体は誰が保証してんの?て言うより誰も解らないのが中古並行車。
poi********さん
2012.3.5 20:39
ホンダは壊れたときにディーラーに入庫できない場合があるんでやめた方がいいです。
zer********さん
2012.3.5 20:27
そもそも、新車でもあまりお勧めできません。
逆輸入車の場合、まず、ディーラーでは整備してもらえません。
更にパーツも国内にありません。
故障のたびに輸入する羽目になります。
国内の同モデルのパーツはほとんど使えません。
新車保障も、リコールも効きません。
新車でも、リスクが高いに中古車なんて、しかも10年落ち。
100%買わない方がイイですね。
*2~3台目で、趣味で、お金が有るなら、良いですが。
補足を見て。
壊れなければイイですが。
様は、走行証明が有ろうが無かろうが、壊れた場合、
ディーラーでは修理してくれないし、交換するにも、
時間も、お金も掛かるって事です。
自分も今まで、3台ほど逆輸入車(新車)に乗りましたが
壊れる度に不便でしたし、お金がバカみたいに掛かります。
たった1つのパーツを交換するのにパーツが来るのに3週間、
更に、お金も国内車の同パーツが500円でも逆輸入車の
場合、それが8000円とかします。
車検なら町工場でもしてくれますが、修理はまずしてくれません。
壊れる⇒工場探し(なかなか無い)⇒パーツ輸入(時間が掛かる)⇒
修理(工賃がバカ高い・パーツ代も高額)⇒時間も金額もバカにならない
⇒車を維持できなくなる⇒⇒手放す。 に、成りやすい。
lhe********さん
2012.3.5 20:00
當然ですよ。
幾多の異性遍歴を重ねて
どんな病気を持っているかも
判らぬ者と結婚する様なもん。
新車なら買っていい。
poc********さん
2012.3.5 19:52
私なら買いません。
販売店の有料保障すら入らせてくれないなんて、どんな車かわかったもんじゃない。
HONDA MDX エンジン型式 J35Aのラジエターホース(汎用品)を探して いますが中々販売店を探す事が出来ず困っています。純正品は、廃盤の為 汎用品を販売している所を教えて下さい。 宜し...
2024.12.3
エンジン型式 J35A HONDA MDX ラジエターホースを探しています。 販売店が見つからず困っています。何方か販売店をご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします
2024.12.2
ベストアンサー:基本的に国産メーカーは純正品の社外流通をさせませんので ホンダの部品販売(HondaParts)に相談。 正規ルートでの発注なら売ってくれないとは思えないが 個人だとどうなるか現在のHONDAはわからん。 どうしても売ってくれないようなら 汎用品流用でも間に合います。
タイヤ館って車にお金をかけてる人が行くイメージなんですが実在どうなんでしょうか?? そこら辺の軽自動車よりセダン系とかスポーツカーとか大人っぽい人が多い気がします。 軽自動車が行ったら場違いな感...
2024.6.21
ベストアンサー:ブリジストン信者御愛用の店です ブリジストンのタイヤ買うなら軽トラだろうが軽四だろうがお客様は神様ですから場違いじゃないよ けどね、定価調べてから行ったのが良いよ、ブリジストンオンラインショップ見て ほぼ定価+工賃で値段だしてる 参考にしてね https://tire-onlinestore.bridgestone.co.jp/home/?utm_source=google&utm...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
カーナビについて質問です。 KENWOODのMDXーX701のワイド? を購入しましたが音楽のCDを入れても曲名などが全然出てきません! ちなみにBluetoothでも出ません。。。 知り合いも...
2014.11.9
ホンダの車はVTECがあるからターボは軽以外使わないと聞いたのですがVTECは速く走るためのシステムなのですか? バイクのVTECは速く走るためではなく燃費向上と聞きましたが。 またVTEC...
2011.2.22
マニアックな質問ですが、ホンダMDXに乗ってる方,また詳しい方。やはり,このての四駆「クロカン,SUV」は,車体のデカさの割に車内狭いですか? 「ランクルやムラーノ等含め」特に3列シートは?フリ...
2012.7.18
シビックタイプRのクーペについて意見を聞かせて下さい。 日本では発売してませんが、アメリカのシビックは近々モデルチェンジを控えていて その派生でニュル7分50秒を叩きだしたEUシビックとは別の ...
2015.8.16
タイヤ館って車にお金をかけてる人が行くイメージなんですが実在どうなんでしょうか?? そこら辺の軽自動車よりセダン系とかスポーツカーとか大人っぽい人が多い気がします。 軽自動車が行ったら場違いな感...
2024.6.21
車検時の修理費用が妥当かお聞きします。 2005年初年度登録ホンダMDXに乗っています。 走行距離150,000km。 車検のためディーラー持ち込みで概算62万円でした。 私にとって天文学的な...
2016.4.21
メーカーがスポーツカーを作らない理由に売れないからだと説明する人がいますが。 でもSUVやミニバンでも売れなかった車種も多くあると思うのですが。 例えばそのスポーツカーを作らないホンダを例えに...
2011.11.30
逆輸入車の走行証明書は信用できますか? また10年落ちのアキュラのMDXなんですけど、走行6万kで160万は安すぎますかね? ちなみに販売店で有料保障もだめみたいです。 買うのやめたほうが...
2012.3.5
なぜレクサスはsuvにハイパフォーマンスグレードを用意しないのでしょうか? レクサスと比較、購入検討されることもある海外の自動車メーカーのsuvだとAMG、M、RS(S)、クアドリフォリオ、SV...
2023.10.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!