ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
30
0

車に詳しい方ご教授願います。

軽のライフに乗っています。

〇ハザード、ウィンカーがたまに点かなくなる
〇たまに鍵が反応しない(ボタン押したら開くやつです)鍵を差し込んで開けること

しか出来ない

例ですと、一昨日は問題なし、昨日は点かない、今日は問題なし。という感じです。

ただ、考えてみると雨の日、曇って湿気が多い日はつかなくなっていました。

車屋さんに持っていったのですが「ヒューズには問題なく、ただ、カチカチ音もしないから原因が分からない。長期戦になるからこの時間だと厳しいから後日に」と言われました。

他の車屋さんに後日頼んだ所、やはり「長期戦だと全部点検になるとお金が10万程になってしまうかも」と言われました。

なので極力原因を早くつきとめたいのですが、何かありませんでしょうか……

全くの無知でして、ご意見頂けたらと思います。

よろしくお願い致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ただ、考えてみると雨の日、曇って湿気が多い日はつかなくなっていました。


配線関係



車輛に関係している

CAN-BUS関係の部品トラブル

その他の回答 (4件)

  • 〇ハザード、ウィンカーがたまに点かなくなる
    ウインカーレバーのスイッチかウインカーリレーもしくはハザードスイッチ
    ほとんどの車がこの3点しか無いです。
    あとは繋がってる配線
    スイッチはいつも動いてるから接触不良は考え難い
    ハザードスイッチは触らないから接触不良が起き易い
    年数が経ってるならリレーかも?
    とりあえず1日の始まりにハザードスイッチを作動させてから乗り始めるとか・・・
    とりあえずリレーを変えてみるとか・・・
    リレーなら2千円程度では?

    〇たまに鍵が反応しない(ボタン押したら開くやつです)鍵を差し込んで開けること しか出来ない
    電池の消耗かスイッチの接触不良
    ほとんどがキー側の故障
    電池を換えてみるとか
    キーのスイッチの内部に「接点復活剤」を吹き付けてみるとか・・・

    >カチカチ音もしないから原因が分からない
    症状が出てるのに分らないって・・・素人か!って話です。
    そこは技術が低いです。
    症状が出てるときしか調べられないので、絶好にチャンス
    チャンスを生かせられない素人って事です。
    カチカチ音もしない・・レバースイッチかリレーが怪しい。
    私なら、安いリレーを替えて様子を見る。

  • キーレスは電池切れでは?
    電池を交換してシンクロ作業をしてください。
    キーACC→開錠ON→キーOFF→開錠ON
    繰り返すこと4回から5回ぐらい。

  • Amazonでバッテリー新品です、電力弱いとでましたねそんな症状、ご参考になれば幸いです。

  • 鍵は電池切れかと。
    小さな+ドライバーで
    開けて 同じ電池交換で
    調子が 良くなると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離