ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
423
0

中古車の軽自動車を購入しようと思っていますが、オススメの軽自動車ってありますか?

軽自動車に乗ったことがなくて、何がよいのか分かりません。
30万円位で購入出来そうな軽自動車ってやっぱりボロいですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いや、ちゃんと整備してあるなら、10万kmオーバーの車両でも問題無いですよ(^^)

購入時に10万km越えてる車両でしたら一緒にタイミングベルト等未交換なら交換する(経験から車両購入と同時にタイミングベルト交換すると工賃安くなるので)事をも考えて下さいね。

そうしたら、5~6年は乗れますよ。

以前20万で16年式25万kmオーバーのハイゼットカーゴ購入しましたが5年乗りましたからね。

おすすめの車に関しては、質問者様の好みや性別ご年齢等聞かないとおすすめしづらいですね…(^_^;)

価格的にライフJB1~JB6辺りが良いかと思いますよ。
20代~40代男性(女性でも)なら、JB3・4のライフダンクが、スポーティーで格好良くおすすめです。

また燃費等気になったりするのでしたら、貨物タイプ車両が良いかと思います。

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • 30万円なら選択肢はあまりないですが
    悪徳な店でなければ数年は乗れる車が買えますよ。

  • その予算なら、見かけより燃費とか、メカの部分の信頼性に重きをおくと、結構いいのが買えますよ。私はそうやって手に入れたムーヴを大切に乗って2台目です。軽自動車でも、こんなに頑張ってくれるんだ!という感動があります。

  • 乗りだし30万以下の安い軽は通勤車・通学車・それに初心者の方がメインで乗ると言ってもいいくらいの車です
    ぼろいとか気にする方が買う価格帯では有りません

    良い車が欲しいなら最低でも100万以上を出すべきです
    但し年式や距離その他がきになるなら新車が良いですね
    良い車は軽でも新車で200万する時代
    それから
    考えれば30万の車の意味が分かると思います

    それに30万以下の低価格専門店で
    色々細かく言うと新車をすすめられます
    値段なりだと思うわないとお店に行って何時になっても選べないと思います

    まあ20~30万の軽は大体2~4年ぐらい乗る方がいるのでお得ですが、
    あなたにとってのぼろいが何かで変わる
    見た目か外装か故障か色々有る

  • 修復歴あり
    整備手帳、取説はまずないでしょう。

    10年落ちの車になると思います。
    それがぼろいと感じるかは、実車見て判断すればいいと思います。

    車は、新車でも中古車でも所詮機械ですから、当たりはずれがあります。

  • 当然ボロい
    けどディーラーが売ってるやつなら普通に乗れるしアフターケアもちゃんとしてくれるからアリ

  • カーセンサーとかで検索しましょう。

  • ミライース。グレードが低いのは100万円切ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離