ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
130
0

リコールについて。3年前にエアバッグのリコールがあったのですがまだしてないのですか?ライフの車ですが。タカタ製かわからないですが。車検受けれますか?

補足

車検時に警告文書来てると書いてありますが来てません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアバッグのリコール未改修車両を車検で通さない措置について

タカタ製エアバッグは、ガス発生装置(インフレ―タ)が異常破裂し、金属片が飛散する不具合が発生しているため、平成21年以降リコールを実施しているところです。
これまでも、未改修車に対し車検時に警告文の交付を行う等の改修促進の取組を進めていますが、平成29年10月の国内の改修率は83.2%であり、なお約320万台の未改修車があること、異常破裂による死者が全世界で少なくとも18人を数え、一刻も早い改修が必要であること等を踏まえ、これまでの取組に加え、新たに、異常破裂する危険性が高い未改修車については、平成30年5月1日より、車検で通さない措置を講じます。

との事です

その他の回答 (2件)

  • リコールの該当車輌であるとわかっているのなら、未実施のまま車検は通りません。ただし、クルマに乗れないわけではありません。車検が切れていたとしても、保安基準適合証を発行してもらい臨番を借りれば、検査場までの回送のみ乗る事ができます。
    車検が切れてないのであれば、すぐにリコールを受けて下さい。
    検査場にはリコールを受けてから行って下さい。
    リコールを受けたくても、車検が切れている場合は販売店に車輌引取りを依頼して下さい。

  • リコールの届け出があり、対象車でリコール修理を受けていない場合は 車検に通りません。
    リコール修理は 期限がありませんので、対象なら車検整備といっしょに対応する事を勧めます。
    但し 修理部品の入手と修理工場の空きが車検に間に合う時間内に予約出来ることが前提です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離