ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
11
0

Zoneオーナー、小村(おむら)さんと言います。
非常に丁寧で親切なので安心して相談してみて下さい。

ちなみにですが、専門店以外でODO12万キロオーバーの車両を購入された場合に即交換が必要な個所を伝えておきます。
水温センサー
スロポジセンサー
パワートランジスタ
オルタネーター(これだけは得に必須です)

チューニングに対してのアドバイスが欠けてしまい申し訳ないのですが、基本的な部分の改善が優先されると思ったので今回のような回答になってしまいました。

良いZライフになる事を祈ってます。
ではまたご縁がありましたら…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重ね重ねありがとうございます。発売当初はGTRにいってしまい、それ以来乗る機会が無く50を過ぎてしまいました(笑)
相場も上がってきたもので最後のチャンスと思い購入に踏み切ろうと思案中です。
Zoneさん伺ってみます。
感謝致します、ありがとうございました。

質問者からのお礼コメント

2019.7.9 04:42

お互いより良いカーライフを目指しましょうねm(__)m

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離