ホンダ ライフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
71
0

エコエコいいますが、ハイブリッドカーって金銭的にエコなんでしょうか?

そもそも、クッソ重い充電池を常時積んで、しかも中身は有毒のニッケルやリチウム。なんだかんだ言ってハイブリッドカーでも燃料燃やす以上大気汚染はするし、おまけにニッケルやリチウムで土壌汚染もする・・・・ 本当にエコなんでしょうか?

それは置いておいて。ここからが本題。
車の場合、初期の購入費用以外で選ぶ以外に、維持コストを考えたいわゆる、ライフサイクルコストで見た場合、ハイブリッド車って、安いんでしょうか?

条件
●現在、一時的?に原油価格が暴落してるらしいですが、とりあえずガソリン価格をリッター130円として。
●航続距離300km(1ケ月)以上走れる車両 ※これは月一給油、又は月一充電とし、1月で揮発する分、自然放電される分も当然含まれるものとする
●比較は乗車人数+トランク容量が近く、かつ使用目的が近い物。例としてガソリンの4tトラックと軽油の4tトラックと、電気自動車の4tトラック のような感じ(電気自動車のトラックがあるかどうかは不明。)


質問した背景としては、ハイブリッドカーは燃料を食わないから維持コストが安い、ハイブリッドカーはエコカー減税があるから維持コストが安い。 といいますが、そもそも購入費用を考えるとどうなの? と思ったので。 詳しい人教えてください。

いまだボンゴフレンディに乗ってるんですが、いい加減古くなったのと、最近はあまりキャンプに行かなくなったので他の車もどんなもんだろう? と思ったので。質問いたしました。

補足

私が考える車は、あくまで移動手段。運搬手段、(オートキャンプとしての)趣味の場です。 私は走り屋ではないので、金勘定以外に走りに求めるのは、乗降性や室内の広さ、静粛性、あたりです。ハンドルきった時のフィーリングがウンチャラとか、エキゾーストノイズがウンタラとか、そういうのはどうでもいい感じです。もちろん、荒天時や高速移動時の安定性はとても重要な要素ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 2007年式エスティマハイブリッドに乗っています、ガソリンエスティマと比べて倍走ります、現在15万キロを越えてますが10万キロ程で価格差は越えて今は得していく一方です、また車検は7万円程で13年後も18年後も税金は上がらないので何も変えなければ7万円です。
    ディーラーでやる場合9万円位ですかね。
    ブレーキパッドは15万キロでまだ5ミリあり廃車まで交換の必要は無いでしょう、補機バッテリーも4、5万円とガソリン車よりも高価ですがその分耐久性が高いのか無交換です。(ルームランプ付けっぱなしで15回は完全に上げてしまったにも関わらず1ヶ月ぶりでもエンジン始動出来ます。)
    今まで変えたものと言えば油脂類タイヤワイパー以外には予防的にベルト、点火プラグ、ショック&スプリングとガソリンでもあるものばかりです、ハイブリッド特有のものとしてはセンサーのソケットの接触不良で重いガスエスになったときに25000円位の費用が掛かりました。
    今度スタビリンクを交換予定ですがこれもガソリン車にあるものですし何よりも音が静かなので疲れません。
    スタートボタンを押してセルの音がするのも私は嫌ですしその点セルもなければオルタネーターも無いですので電気系がと言う可能性も少ないです。
    パワーもガスエスよりもありますしスーパーチャージャー付きと思えばそもそも元が取れなくても問題ありません。

    社会的にECOかどうかは別にして個人の財布にはECOですね。

  • クルマ自体がエコじゃないでしょう。クロムフリーな時代で未だに車載バッテリーは鉛蓄電池だし。

    それにHVは、クソ重いトランスミッションを積んでますからね。積んでないアウトランダーPHEV(通常はEV走行で、高速走行の時だけエンジン動力直結しますが)のようなクルマもありますが。
    でも、重ければ重いほど慣性力が働いて、回生ブレーキ的には回収電力(回生力が強いと、軽い車重だとスグに止まってしまうので)が多いでしょうけど。

    まぁ蓄電池は回収すれば再利用してるでしょうけど。事故で中身が出てしまったら有毒でしょうね。

  • 今はないけど

    エコカー減税で40万ほど、お得でした。

    廃止になる前に購入できてよかった。

    駆け込み殺到でハイブリッド車の納期が長く

    間に合わない人が続出したそうな。

  • 駆動用バッテリーと他の部品の耐久性かな。
    基本、燃費が良い、ベルトが無い、回生ブレーキでブレーキパットとローターの磨耗が少ない、オルタも無い、モーター使うからオイル交換も距離長い…等、消耗品の交換が無いとすると簡単に考えると特なのかと。
    ただ部品が壊れると高いし、20万キロ乗るならバッテリー交換高いし微妙な感じ。また、ガソリンが高くなるとハイブリッドはいいよね。

  • >>購入費用を考えるとどうなの?

    たしかにハイブリッド車の方が20~30万円ぐらい価格は高いのですが・・・

    全部が全部のハイブリッド車がそうじゃないですが、ノーマル車とHV車を比べて、HV車の方が上位でありグレードや内装がいいものが付いていたりします。これをノーマル車にオプションを追加して同等にしようとしたら、価格がトントンとなり(補助金もあいまって)「HV車の方が得じゃね?」みたいな事もありますし、HV車じゃないと「欲しいオプションが搭載しない」等、付加価値をどうとるかも人様々かと。

    それを加味した中で、燃料代が2割ぐらい安いのならば、長期で見れば「得」と判断する人もいるものと思います。

  • 質問者様がおっしゃる通りハイブリッドカーは本当のエコはありません。
    金銭的に云えば元を取る(差額を埋める)には非常に長い期間が必要であります。かなり難しいかと…。
    メリットとしては何度も給油しなくてよい。航続距離が長い事と、ハイグレードを買ったという満足感、見栄くらいかと思います。
    デメリットとしてはハイブリッドシステムの維持?や故障が懸念されます。
    私はハイブリッドは買わない派です。

  • ライフサイクルコストでみると、本当に経済的かは怪しくなってきます。特にトヨタのようなパラレルハイブリッドの場合は。

    シンプルな構成の日産ノートのように、シリーズハイブリットなら、ライフサイクル的には有利ですし、走りの楽しさもありますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離