ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
55
0

今日、初めて軽自動車(ホンダ・ライフ 4AT/NA)で首都高~東北道を利用しました。

速度を出すにつれ、エンジンがものすごい音を立てたのですごく心配でした^^;
100km/h出すだけで、エンジンが4000回転ほどにあがります。
ためしに130km/h程度出してみたんですけど、6000回転ほどまで上がりました。
また、平坦な道で車速を維持するのは容易でも、追い越すときの加速が鈍く、
全開にしてもなかなか速度が上がらず、すぐ後ろに付かれたので怖かったです。

やっぱり660ccの軽だと、これが普通なんでしょうか?
あと、軽で高速を長距離運転するのはエンジンによくないですか?
高回転で、ものすごい音を立てるので、運転中は胃がキリキリしました^^;
(速度を出さなければいいだけの話なんですけど・・・)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の軽自動車は高速道路も静かです。

少し古い軽自動車は60~70㎞/hくらいでも3000回転くらいですからね。
音だけで疲れます。

高回転でも一般道みたいにゴーストップが無いとエンジンにはダメージが少ないそうです。
まあ、100㎞/hくらいで走りましょう。

その他の回答 (2件)

  • 冷却水(LLC)とエンジンオイルだけ
    注意深くメンテナンスしてればOKです。
    軽四はそんなものです。


    なんか楽しそうですね。

  • やっぱり660ccの軽だと、これが普通なんでしょうか?


    普通


    ライフの形状

    NAエンジン

    などの関係が大きい





    ダイハツ・ソニカなら

    140kmでリミッターが作動するくらい

    車輛の空気抵抗が少ない車輛

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離