ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
210
0

大抵どこのサーキットも最速タイムは地元の走り屋が持ってます。というのが良く分かりません。

カテゴリーマスターがそういう回答しています。

jck********さん 2019/2/2307:13:21
大抵どこのサーキットも最速タイムは地元の走り屋が持ってます。
スペシャリストがいるんですよ。

ガソリンスタンドのバイトって、、それも見識が浅いね。
大抵は自分の仕事もって、それなりの収入得てますから
走るのは趣味の域でしか出来ないんです。

スペシャリストさんはそういう人種です。
そういう人達はハナからプロになるつもりもないですよ。
普通に現実的な選択をしてます。

井の中の蛙
ものを知らないのはどっちでしょう?

ということでした。
普通に現実的な選択というのが分かりません。
趣味でやるといっても普通の職業では稼げる金額に限界があります。
プロのリースチームみたいな設備がないとできることに限界があります。

走り屋の改造車がサルトサーキットでルマンの童夢プロトより速いとか考えられないですが。
サーキットでF1やGP2より速いとかも考えられないです。
GT300でもマシンだけで2億円くらいかかるのに、タイヤやブレーキとかギアとかはレースごとで変更しています。
走り屋は同じタイヤであらゆる天候で何千キロも走ります。

趣味でやっている改造車が最速というのが理解できません。
回答しているのがカテゴリーマスターなのも理解できません。

補足

GT300のプロに勝てると回答している人がいますが、運よく走って数週程度ですよねぇ?? 何十週もラップしたり年間10戦以上走るとかは無理だと思います。 タイヤやブレーキがもたないです。 コースによってギアを変更いたりします。 そういった消耗品の交換などで大金が消費されます。 個人が趣味で出来る範囲だとは思えません。 気温や天候でタイヤ交換している走り屋なんかいないです。 本気で速く走るならば資金だけではなく設備も人材もとてつもなく必要となります。 エンジニアは大学で専門的に工学を学んだ人たちです。そういう走り屋なんか皆無です。 大抵の走り屋は高校の物理基礎や数学すら満足に回答できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

所詮田舎の走り屋は
”井の中のかわず”

本物のレーサーが走ったらコケ負けです。
俺のホンダライフにかなうものはいない。

カテマスは自作自演すれば誰にでもなれる。

質問者からのお礼コメント

2019.2.28 22:40

ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • スペシャルは確かにいる。

    けど、タイムはまずプロには勝てない。

    ウチの地元では、井○さんとかがスペシャルだな。

    まぁ、オーナーの息子だし…

    ここはフォーミュラ走らんから、比較は難しい。

    もう1つのサーキットでは、速いヤツは多いがスペシャルは居ないか。

    GT300なら何とか食えるかも知れんが(俺は無理)500のタイム見たら逆立ちしても勝てんと思う。

    因みに500と俺の出てたマイスタークラス(分かりやすく言うと、筑波で分切りクラスみたいな感じ)の猛者でも、25秒程度、その上のマイスタープロクラスでも20秒以上は違う。

  • そもそも走り屋が持ってるってこと自体が少ないです。だいたいどのコースでも最速タイムはアタック筑波に出てくるような車が持ってますから。
    レギュレーション別では?と言う話にはなりますが、やはり階級ごとにそのサーキット専門で走ってるスペシャリストがいます。速いですよ、コース特化で組まれた車は。

    ただ、ノーマルエンジン縛りなら一般さんでも手が届かないことはないです。
    もちろん、ショップさんの知識とドライバーの腕があってこそですが。

    峠で速い奴がサーキットに来てタイムを出してもたかが知れてます。
    サーキットで速い車がたまにふらっと峠で走って速い!と言われてるのが多いのではないでしょうか?

  • 昔のビデオ(ベスモか何か)で、地方のサーキットを走り込んでるアマチュアレーサーとプロのレーサーがタイムでバトルするという企画がありました。
    車種別のコースレコード保持者だったかな?
    車は確かそのアマチュアレーサーのものを使うはず。
    でプロが負ける事もありました。
    地元を自分の車で走り込んだ走り屋が速いと言うのはこういうことでしょうね。

    ただ、湾岸直線番長や峠小僧がサーキットでプロに負けるってことは無いでしょう。

  • 俺、カテマスじゃないよ。

  • まず、走り屋という表現がどこにあるのか?
    峠とか高速道で自分は速いと言っている人はサーキットじゃ話にならんし。

    国際レース格式サーキットのコースレコードは、レース時のタイムでレースカーで計測するタイム。
    それと日本のレースドライバーで本来の意味でのプロはいないと思います。
    だってGT300に私の知り合いが走っているくらいだし。

    一般市販車で排気量やタイヤ等の規定で区分されたカテゴリーのコースレコードも勿論あります。
    筑波のタイムアタックレコードはレースで見たことのない方ばかりですが、ショップワークスのドライバーとしては一流でしょう。
    確かにショップの店員、ガソスタの店員かもしれないけど、その方々を走り屋と呼ぶのは失礼かと。
    全部ひとまとめとして走り屋スペシャリストがレコード持っているという表現は百歩譲っても無いでしょう。

  • 鈴鹿、富士、筑波、菅生、それらのレコード見ればすぐ分かりますがね。
    名もない様な草サーキットならアマがレコードもあるかもしれませんが。
    カテマスって回答数重ねればなれるから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離