ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
82
0

カーオーディオの3WAY化を考えています。
スコーカーのバックチャンバーの形状は、どのような形がよろしいでしょうか?

砲弾型、横に膨らみを持たせたラウンド型、四角、背面の距離等、容量確保以外何がコツがありましたら、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スコーカーチャンバー形状ですが!
一キロヘルツより上しか鳴らさないなら
シールド150ccも有れば充分です。

一キロ付近それより下(500ヘルツ)位
鳴らすなら、300cc以上ポート付きが、
ふくよかな音に、なり心地良く、
おすすめ!!!

最終てきには、個人の好みですがね!!

快適なオーディオライフを!!!

質問者からのお礼コメント

2024.6.22 11:51

参考になる回答ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離