ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
344
0

初めてロードバイクに乗ろうと思い購入を検討しています。

初めて乗る人がカーボンロードバイクに乗るのは辞めた方がいいのでしょうか?初めてなのでフラットペダルで乗るつもりです。普段はクロスバイクを通勤で使用しています。クロスバイクは足がギリギリ着くぐらいの高さで乗っています。
ロードバイクは信号待ちや車体から降りる際にサドルから直接降りるのでは無くトップチューブに跨って?降りるとのことで落車しないか不安です。
COLNAGO V3 もしくは Bianchi sprint に乗ってみたいと思いました。見た目が好みだったので…。
不安があるならやはりアルミロードから始めるべきでしょうか…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードバイクだけは停止時等々にトップチューブを跨いで降りるのではなく、本来の乗り方としてはクロスバイクでもそうして乗られなければ、適正なポジションで乗られいることにはなりません。

勿論、街乗りや通勤運用等で足着きを優先して乗っていらっしゃることを全面否定はしませんが…。

現況でお乗りだと仰るクロスバイクを、まずはクロスバイクに適正なポジション(まずはサドル高)で乗られ、トップチューブを跨いで停止する…というスポーツ仕様自転車に於ける乗車スタイルの基本中の基本に慣れておかれれば済むことかと。

他の回答者さん方も口を揃えてご指摘の様に、ご予算さえ適うなら初めてだろうが100回目の乗り換えだろうが、カーボンロードを選定なさらない意義は希薄で、敢えてクロモリフレームやチタンフレーム等に拘られて…のことなら、それこそが楽しみですが、カーボンの扱いに萎縮なされてアルミフレームをご検討なさるなど愚の骨頂かと。


全く問題ありませんよ。
カーボンフレームだろうと。

私など、ポタリング専用車は放り投げています。

ポタリングの際に限っては楽しみに猛禽類の観察…も入っておりますので、見つければ、道端にカーボンロードを放り投げて観察に向かいます。

放り投げ倒した所に尖った石でもない限り、フレーム破断などは起こりませんのでご安心を。

勿論、立ち転けしただけでも、倒した所に鋭利な角があったり、ご自身が倒れた自転車に踏み乗ってしまったり…等々と破損させる方も皆無ではありませんが、通例では極めて稀有なことかと。
(その様な場合は、アルミフレームとて使い物になりません)


当然のことではありますが、何らの責は負えませんが(苦笑



ご満悦の相棒と共に、楽しく快適なサイクルライフを送られますこと、祈念申し上げております。

質問者からのお礼コメント

2022.5.29 16:23

皆さん丁寧に教えて頂けるためベストアンサーを皆さんに渡したいぐらいです。回答ありがとうございました。
COLNAGO V3 Bianchi sprint ではなく PINARELLO PARIS にしました。
これからのサイクルライフを楽しんでいきます!

その他の回答 (12件)

  • いきなりカーボンフレームでも問題はありませんしなんならビンディングペダルでも問題ありません。止まる時に足首をひねる癖を付けておく事は慣れですが。

    カーボンフレームも初心者向けのエントリーカーボンならそこまで硬過ぎず100km乗り終えたら膝がガクガクするなんて事もないと思います。お金持ちでも見え貼ってプロ同等のフレームなんて買ってしまうとしばらくは乗りこなせません。

    アルミフレームをビギナーに勧める理由の中には初期投資の安さというのがあるのである程度最初から潤沢な資金を投入できる人は別にアルミでなくても良いと思います。ただビギナー=アルミフレームという図式は確かにありますね。癖が無いしそこそこ軽いのでぺダリングスキルの訓練を積むには適していると言えます。

  • 初ロードはカーボンでした。
    ウィリエールの入門グレード辺りかな。
    初ロードなのでフラットペダルにスニーカー、Tシャツ・短パンで乗ってました。ヘルメット・グローブは装着です。
    半年経って慣れた頃にビンディングペダルにして服装もそれなりに揃えました。

  • 私の初めてはcolnagoのC-RSのカーボンロード2台目もポガチャルがツール優勝してレプリカのcolnago V3-RS買っちゃいましてまたまたカーボンですー。最初からビンディングペダルでいきましたよ、気軽に乗る時は普通の靴で漕いでますが(笑)
    初めてのロードの時2回だけ立ちごけしました!大丈夫ロード守らなきゃってちゃんと2回とも体がロードを庇って肩から受身取ってロードも無傷でしたー!(笑)

  • カーボンロードの取り扱いの注意点としては、転倒した場合に クロモリやアルミフレームはその自転車が生き残れる可能性が高いですが カーボンの場合には 一発退場のREDカード! と言う事は常に覚悟しなければ成りません。

    私は、クロモリロードと アルミのクロスと フルカーボンのロードの3種類を乗っています。

    フルカーボンのロードレーサーは最初からの夢であり目標でしたが、貧乏でお金が無かったし 自転車の事を何も知らず パンク修理さえ出来ませんでしたので アルミフレームのクロスバイクに乗って あれこれといじりまくりました。その間に100円玉を貯金してカーボンロードの購入を目指しました。

    7年間 100円玉を貯め続けて 昨年の冬に やっとフルカーボンのロードレーサーを手に入れました。最初からカーボンロードが購入できる方はうらやましいです!、^^、だからと言って妬みはありませんから誤解しないで下さい。

    3種類のフレームに乗っている経験者の 私の様な超~軟弱の弱虫ペダルの意見ですが 最初からカーボンに乗ろうが、アルミに乗ろうが、クロモリに乗ろうが、大差はありません! と言うか その性能の差を引き出せる脚力と言うのは相当なものだと思いますので、通常の一般道路での走行では余り変わらないと思います。ただし アルミのクロスバイクに乗っていたなら カーボンロードに乗れば、加速性の良さと 何もしなくても前に進んで行く感じには感動すると思います。


    クロスバイクも乗っていなくて と言う話であれば、カーボンの違いが判るように 最初はクロモリとかアルミからとお勧めもしますが、ご質問の内容ではクロスバイクの経験があるようですから 購入できる経済力があるなら怯まずに 恐れずに 自分で購入できる範囲の最高の物を選んではいかがでしょうか? アルミロードを選んでもすぐに飽きてしまうくらいなら 最初からカーボンロードの油圧ディスクとかが良いと思います。

    最初は恥ずかしいかもしれませんが、良い自転車に乗っていればそのレベルに合わせた走りが出来るようにもなります。余程の派手なエアロマシンとかになりますと サイクリングロードでちょっかいを出して来るガチ勝負したがりのお兄様に絡まれたりもしますが、100万円以下のカーボンロードでしたら絡まれる事は無いでしょう。


    遠慮せずに 自分で見て 自分の実力は棚に上げて 身の程知らずで大丈夫ですから、一番~~~~~お気に入りの彼女?を 選ぶべきだと思います! その方が後悔しないと思います、^^、


    良い自転車が見つかり 楽しい時間が過ごせると良いですね!

    最後に、フラットペダルで乗るのであれば、三ヶ嶋のシールドベアリング内蔵のよく回るペダルと つま先を入れて半固定できるクリップケージの使用をお勧めいたします。ビンディングペダルほどの固定力はありませんが、膝が開いてしまうのを防止してくれますので、ペダリングが楽になり ただしいペダリングが出来る様になります。ペダリングの最大の注意点は一つだけ! 脚の中指を進行方向に向けること! これを守ると とてもスムーズで 軽快で、効率の良いペダリングが出来る様になるでしょう、^^、

    回答の画像
  • クロスバイクのサドルの高さをちょい乗り用じゃなくて、スポーツバイクとして適切な高さにセッティングして練習してみたらどうですか。こけそうな気がしながらロードバイクに乗っても楽しくないですよ。

  • カーボンロードでも問題ないと思います。

    トップチューブを跨ぐのは、サドルに座ったままだと止まった時に足が着かないからです。
    効率よくペダリングする為にみなさんそれぞれの高さにサドルを上げています。
    乗り降りは直接サドルからでも良いですよ。

  • 落車して割れるの怖がるならなんでも同じです。カーボンで割れるほどの衝撃ならアルミも間違いなくかなり凹むし、歪みも出ます(アルミ曲がったら修正できません)。心配性なら丁寧に扱えば特にアルミ、カーボンにそこまで注意点の違いはないです。乗りたい車種があるならそれに乗るのが一番ですよ。

  • 大丈夫ですよ。
    私も初めてのロードバイクは、カーボンでした。
    トップチューブに跨がるのに不安があれば、今まで通りでいいのでは、型にはまらなくてよいと思います。

    停車中にサドルではなく、トップチューブに跨がるのは、フレームに歪みを起こさないためと、ペダリングを楽にするためにサドルを上げるので、足が届きにくくなるためです。
    しかし、乗り方は自由だと思いますよ。

    スポーツサイクルは、そんな簡単には歪みません。

    車はフェラーリ、バイクはドゥカティ、自転車はコルナゴと私の感覚ですが。羨ましいです。

  • カーボンは、性能面では良いです。
    ただ、雑な扱いに弱いです。
    倒したり、ぶつけたり…
    強くネジを閉めたり…
    脆いので、丁寧に扱うことができる人なら問題無いです。
    休憩の時とか、素人の方は、よく風で車体を倒す様子を見かけます。
    慣れた方は、風邪の強い日や傾斜などにも気を使ってます。

  • 今どきならカーボンから入るのは普通ですよ。何かカーボンを壊れやすい物と勘違いしている人多いですが、そんなに柔なら人を乗せての振動になんて耐えられないですよ。無茶な倒し方をしたり、相当なぶつかり方しなければ問題ありません。そんな場合にはアルミでも曲がりますから一緒ですよ。
    クロスバイク乗っているなら乗り降りは一緒です。別にトップチューブ跨がなくてもバイクを傾ければ脚が付くので下りられます。私はクロスもロードも乗ってますが、そのあたりは何も変わりませんよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離