ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
74
0

JB1のライフの車検の時にテスター屋さんに光軸の調整を依頼したのですが、光量がギリギリだから、検査ではアクセルをふかしたほうがいいと言われたのですが...

平成14年の車のオルタネーターでもそんなシステムなのでしょうか?
以前、旧車を扱ってる車屋さんは、オルタネーターのレギュレターの問題で昭和やら平成初期の車じゃない限りアクセルを吹かしても光量などは変わらないと言われた記憶があるのですが...
テスター屋さんに聞いたら吹かしたら結構変わるなどと言うので疑問に思い質問しました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的には旧車の車屋が言ってることが正しい。
レギュレータで上限電圧がカットされて調整されています。
アイドリング状態でも、電圧が低いようなことはありません。
なので、回転を上げても明るくなりません。
原付みたいにバッテリーをレスすれば、顕著ですが。

ハイビーム、エアコン全開、デフォッガー作動、など電気負荷を上げ。
バッテリーが弱っている。
ような条件が重なれば、アイドリングで電圧が下がるでしょうけど。

振動が激しく測定が安定しない場合は、軽く回転を上げたほうが正確に測定されて不合格になりにくいことはあります。
光量の絶対値が上がるってことは、無いかと。

その他の回答 (2件)

  • オルタネーターの回転が上がり電圧が上がれば光度が出る場合もあります。

  • 検査ではアクセルをふかしたほうがいいと言われたのですが...



    僅かなら

    可能


    大幅は

    不可能





    たぶん

    ポリカーボネイトの劣化

    ライトリフレクターのメッキ部の劣化

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離